

【男性心理】付き合って3年が節目?長期恋愛で男性が感じる心の変化4選
恋愛のドキドキってそれほど長く続くものではありません。長期間付き合っているとまた違った愛情に変わっていきます。男性の皆さんには、どのような心の変化があったのでしょうか。
付き合って三年以上で男性が感じること
1. 立場が逆転した
お付き合い当初は、どちらかの気持ちが強い場合が多いですよね。でも、時がたつと真逆になることもあります。
・「当初は彼女が僕に尽くしてくれていたけど、今は完全に尻に敷かれている」(法人営業/31歳・男性)
・「俺が何度もアプローチして付き合えた彼女。最初はそっけなかった彼女ですが、数年たった今は完全に僕一筋になってくれました」(調理師/25歳・男性)
▽ ある意味、これが本来の関係性だったかもしれませんね! このまま長く仲良くできそうです。
2. 人としても好きになった
相手のためにかっこつけたり着飾ったり。そんな時を過ぎると、相手の中身が見えてくるのです。
・「正直ドキドキ感は全くなくなったけど、彼女と一緒だと自然体で過ごせるし、大切な存在になったと思います」(通信会社勤務/28歳・男性)
・「異性として緊張することはなくなった。でも、家族みたいに好きな感じ。手を繋いで歩くとか、軽いスキンシップでも十分幸せ」(公務員/30歳・男性)
▽ 内面を見て好きと言えるなら本物です。これならマンネリ期も乗り越えられそうですね。
3. 結婚することが現実的になる
長く続くほど将来のことも考え始めますよね。プロポーズする意識も高まる時期です。
・「そろそろ付き合って三年。正直、付き合った頃はこんなに長く続くと思わなかった。結婚するか別れるか決めなきゃと思っている」(店舗運営管理/29歳・男性)
・「何年か付き合って、彼女の性格もほぼわかった。結婚しても大丈夫だろうと覚悟が決まっています」(団体職員/32歳・男性)
▽ 続いた=相性が良い証拠。男性は時間をかけて結婚への意識を強めるのかもしれませんね。
4. 情に変わってきている
順調にいくカップルの一方で、惰性での付き合いに変化しているカップルがいることも事実です。
・「付き合って四年目ですが、正直別れたいと思っています。でも、好きというより情になっていて別れを言い出せずにいる」(資材メーカー開発/27歳・男性)
・「付き合った時、盛り上がった勢いでそのまま同棲した。長く住んでいると、お互い情で一緒にいるような雰囲気。簡単には別れられない状態です」(美容師/26歳・男性)
▽ お互い嫌いじゃないけど別れるほどでもない。微妙な状態が続いてしまいそうです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
出産直後の“妻のために”義母を呼んだ夫!?しかし「信じらんない!」なんの苦労も知らない夫に…【信頼関係の再構築】愛カツ
-
【ヤバすぎ...】既婚者ばかりを好きになってしまう女性が急増しているワケハウコレ
-
男性の星座でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
こんな子が最強!男性が「トリコになる女性」の魅力Grapps
-
「本気で好きだから」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「この子だけはないわ」男性が”激冷め”するLINE愛カツ
-
「好きな子にだけ」男性が滅多に見せない本命行動愛カツ