

安定、安心のほうが大事? 女ウケする男性の特徴4つ
ムキムキでどんな時も守ってくれそう! という男性も人気ですが、女性が好きな男性というのはいろんなタイプがいますよね。そんなに男らしい人でなくても、女子は魅力を感じるポイントがたくさん……! 今回は女ウケする男性の特徴をご紹介します。
中性的な顔立ち
「女性みたいな顔立ちの男の人は問答無用で好きですね! 中性的なのに骨ばっていて男らしい部分が見えるとドキッとする。ギャップが最高です」(33歳/事務/女性)
▽ 横顔が特に儚くてキレイに見えるんですよね。男らしさが全くないわけではなく、ふとみえる男の部分にドキドキできるのが女ウケのポイント! やはりみんなギャップを求めているんですね。
女性の変化にすぐ気づく
「言葉にしないと気づかない男は嫌じゃないですか。ちょっと体調が悪くて、自分では表に出していないつもりなのに『今日元気ないね』って気づいてくれる男性はすごくかっこいい。そんなにいつも私のこと見ているの? ってなっちゃう」(29歳/飲食業/女性)
▽ ちょっとした変化に気づかれると、観察力がすごいというのもありますが、見透かされている感じがしてドキドキしますよね。この人なら私が弱っている時に寄り添ってくれそう……という想像は容易にできます。
家事が一通りできる
「掃除、洗濯、料理と一通り家事ができる男性は、家事の大変さを分かってくれているのでとてもいい。ちょっとくらいサボっても怒らないし、なんなら『それは大変だから俺がやるよ』って言ってくれたりね。女性が一番求めていることだと思う」(30歳/不動産関係/女性)
▽ 家事ができるかどうかは大事ですし、家事に対する配慮があるかどうかも大事ですよね。家事ができない人には大変さが分からないのでぶつかり合うことが多くなりますし、今の時代、男性も家事ができないとマイナスポイントになってしまうかもしれません。
女性目線で相談に乗ってくれる
「男性に相談すると違う視点でアドバイスをくれるからメリットもあるんだけど、『違うそうじゃない』と思うような的外れなアドバイスをもらったりするんですよね。女性目線で相談に乗ってくれると安心するし、一緒にいたら心地よさそうだなって思う」(28歳/保育士/女性)
▽ 女性の視点で物事を考えられる男性は、言葉にしなくても分かってくれることが多いので一緒にいるとラクですよね。男性のように男気のある考えの人もステキですが、寄り添うタイプのほうが女性は安心できるようです。
まとめ
男性からすると「なんでモテるんだ!」と思う男性が、実は女性の好きなタイプだったりしますよね。時代によってモテる男性のタイプには変化がありますが、今は男らしさをそこまで求めていないのかも? それよりも安定感、安心感のほうが大事ということですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ
-
「え…マジでないわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
こんな子いたら最強…!男性の【理想の彼女】って?Grapps
-
育児をこなし夫の食事にも気遣う妻。しかし、食卓を見た夫から【衝撃的な一言】を受け『はい?』⇒夫婦間の誤解や溝の要因愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ