

どうしたらいいかな…かわいいヤキモチの伝え方とは?
「嫉妬はしたくない」と思っていても、湧き上がってくるその感情。これをどうすることもできないという女性は多いと思います。
もし彼氏のことで嫉妬したときにかわいくそれを伝えることが出来れば、嫉妬も良いスパイスとなります。
今回は、かわいいヤキモチの伝え方をご紹介しますので、嫉妬が抑えられなくて困っている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
目の前にいるとき、邪魔する
彼氏と一緒にいるとき、彼氏の行動が気になってヤキモチをやいてしまったならば、その行動を邪魔してやめさせる方法もあります。
例えば男性であれば、デート中でもきれいな女性が通り過ぎるとつい目で追ってしまいがち。
それに気付いたとき、黙ったまま不機嫌になってもムードが台無しになるだけです。
それなら彼氏の顔を両手でぎゅっと包み、「どこ見てるの?あなたは私だけ見てればいいのよ!」と自分の方に顔を向けさせ、お灸をすえる感じで言うとかわいいですよ。
また他の女性にLINEを返しているのを見たときは、スマホ画面に手をかざして見つめたり彼と手をつないでしまいましょう。すると、あなたが「それ今やめて」と思っていることが伝わるはず。
「やめてよ!」と言葉できつく言うよりもずっとかわいくて、彼氏も反省しつつ、キュンとなることがあるかも!
ちょこっとすねるとかわいく、本気は怖い
嫉妬したとき、すぐ彼氏に感情をぶつけたくなること、ありますよね。
ただ怒り全開で向かうと、彼氏も「怖い女だ」と恐怖を感じます。
そこで一呼吸置き、できるだけかわいくすねてみましょう。
「え~、SNSにコメントしてた女性と仲良さげだね!めっちゃ心配だよ~!」「も~、あの人と話すとき、なんかデレデレしてたじゃん!なんか嫌だ~!」
こんな感じで笑いを交えつつも、すねた表情をしながら伝えるのがポイント。
このとき、本気で目を吊り上げたり、泣きながら言ったりしないでくださいね。
あなたが不安な思いや不愉快な気持ちになったことを伝えれば、彼氏は決して悪く思いませんよ。
よく嫉妬するときに「重いとかうざいって彼氏に思われるよね」と心配する女性は多いです。でもこのような伝え方であれば、あなたのそんな気持ちを彼氏も愛しく思うでしょう。
そして不安にさせたことに対して「大丈夫だよ、本当に何もないからね」と安心させてくれ、「不安にさせてごめんね」と謝ってくれることすらあるはずですよ。
工夫しながら嫉妬を伝えよう
嫉妬深い女性が嫉妬心を抑えるのは大変。
でもかわいさを表に出してしまえば我慢して悶々とすることもないですし、彼氏も「愛されているな」と嬉しい気持ちになって愛も深まります。
嫉妬したときは、ちょっと工夫しながらかわいく伝えられると良いですよ!
(かりん/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】愛カツ
-
義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
実は急増中。【ニオイにまつわる怖い話】男性は気にしてます...ハウコレ
-
【総額1万円以下】新婚旅行を節約する夫!?「…いい加減にしてよ!」怒る妻に夫は…「じゃあ」【夫婦の金銭トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「もうっ...うますぎ!!」彼があなたに虜になるキスの仕方♡ハウコレ