

勘違いしちゃう!? 男性がもらってうれしいLINE
「好きな男性にLINEをしたのにスルーされる……」という経験をしたことはありませんか? 返事がないとネガティブに考えてしまいますが、その前に男性がもらってうれしいLINEとはどういうものなのかを知っておきましょう。それがわかれば効果的なLINEを送ることができるかもしれませんよ!
2人だけの秘密
「前に会社の子と何人かで飲みに行った時に、けっこう酔っ払ってしまったんです。解散した後にそのメンバーでグループLINEをしていて、酔っ払ったことをイジられたりなんかしてて……。
そんな中それとは別でLINEの通知音がしたので開いてみたら、一緒に飲みに行った女の子の一人から『けっこう顔色悪そうだったけど大丈夫だった?』と個人的にLINEをしてくれたんですよね。その気遣いにキュンとしたし、2人だけの秘密って感じがちょっとうれしかったですね」(カーディーラー・33歳)
▽ グループLINEをしながらも2人だけでもLINEをするという、なんともドキドキしてしまう展開です。意識せずにはいられなくなったそうですよ。
プライベートな写真
「プライベートな写真が送られてくると、なんとなく特別感を味わえますよね。友達とランチに行っている時の写真や、旅行に行っている時の現地の写真とか。まだ付き合っているわけじゃないのにそんなLINEが届いたら、『俺のこと好きなのかな?』って妙に期待しちゃいます」(飲食・34歳)
▽ プライベートな写真は好意がある人にしか送らないもの。まるでカップルのようなやりとりに、変な妄想をふくらませてしまったそうです。
返事がしやすい内容
「正直LINEとかメールは得意じゃないので、質問とか返しやすい内容だとありがたいですね。返事がしにくいLINEだとなんて返すべきか悩んで、結局スルーしちゃうので。あとは長文も読むのが面倒だから、短めで簡潔にお願いしたいです」(住宅・33歳)
▽ LINEを返すのが面倒に感じる男性は多いようで、できるだけ疑問形のほうがうれしいみたいです。好きな人からのLINEの返信率を上げたければ、質問や短めの文章にするのがポイントかも。
スタンプで匂わせ
「やっぱり男って単純で鈍感なのでわかりやすいLINEがうれしいですよ。好きなら好きって言ってくれたほうが伝わるし、もしそれができなければスタンプとかで匂わせてくれてもいいし。変な駆け引きよりも、ハートがほわほわ飛んでいるスタンプや好きってことがわかるスタンプを送ってくれると反応もしやすいです」(美容師・27歳)
▽ 好きな人には言葉でまわりくどくアピールするより、わかりやすいスタンプをポンッと送ったほうが気持ちが伝わるみたいです。
男性に送るLINEは、好きな人であればあるほどなんて送ればいいのか迷ってしまいますよね。「どんな内容なら返しやすいか」を考え、短くわかりやすい文面にするのがベストなのかもしれません。ぜひ今後の参考にしてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が滅多に見せない「脈アリ行動」Grapps
-
【星座別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「意外とやりがち」男性が引く“NG愛情表現”って?ハウコレ
-
モラ夫のストレスで…突如”緊急搬送”された新婚の娘。だが直後、余裕気な母の【容赦ない一手】に⇒『終わった…』【無神経な夫に悩むあなたへ】Grapps
-
外面だけ100点、家では鬼のような夫。しかし「顔見せんな、消えろ」妻を突き放した途端…“自爆退職”まっしぐら!?⇒【夫婦間トラブルを防ぐには】Grapps
-
妻がいるのに…深夜に女からのラブコールが♡夫は”まんざらでもない”様子だが…⇒直後、妻「あのさ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「本命にしかやらん(笑)」男性の特別な愛情サインGrapps
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ