

別れた彼氏のLINEはブロックする?判断するポイント3つ
彼氏と別れたときに、彼氏のLINEはブロックしますか?絶対にブロックするという人もいれば、そのままという人もいるでしょう。どうするか決められる人はいいですが、どっちがいいのか迷って決められない人にとっては、すごく悩ましい問題ですよね。
そんな方のために、元彼のLINEはブロックすべきかどうかの判断ポイントを紹介します。良かったら参考にしてみてくださいね!
別れ方
元彼との、別れ方はどうでしたか?
彼氏の浮気、ケンカ別れなど、良くないケースの場合は、思い切ってブロックした方がいいです。浮気に限らず、悪いことは繰り返すケースが多いためです。もちろん改心することもありますが、現実的にはまた良くないことをして、トラブルになる可能性は高いです。
対してそんなに悪い別れ方でないなら、無理してブロックしないでもいいでしょう。仮に復縁の流れになって付き合っても、先ほどとは違って悪い別れ方をする可能性が高いわけではありませんから。
自分が流されないか
あなたが、元彼に流されてグダグダしないかどうかも、大事な判断ポイントです。
元彼に押されてセフレになるとか、都合良く扱われる可能性があるなら、思い切ってブロックしてください。そうしないと、せっかく別れたのに、いつまで経っても元彼にとらわれてしまうことになります。
元彼から自立できると思えるなら、ブロックしないでも大丈夫です。しかし、自信がないなら、ブロックして、良くない流れを断ち切っておきましょう。ブロックすることに負い目を感じる必要はありません。
元彼のしつこさ
元彼の性格や、過去の行動を考えてみてください。もしも元彼がしつこくてねちっこいタイプなら、ブロックして縁を切った方がいいでしょう。
下手に繋がりがあると、延々とアプローチしてきますから。LINEのメッセージが不定期に送られてくることは安易に予想できます。元彼のしつこさに悩まされるのを避けるためにも、ブロックしておきたいところです。
逆に元彼があっさりしたタイプなら、ブロックしないでもいいでしょう。害はありませんし、しつこくメッセージが来ることがないから、そのままでも困りません。
別れた彼氏のLINEは、自分にとってマイナスになりそうと感じるならブロック、大丈夫だと思うならそのままにしておくといいでしょう。元彼に思い悩むことを避けて、素敵な恋愛をしていきましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻との結婚は…“金目当て”と嘲笑う夫。しかし、妻「許さない…」夫に浴びせた“恐怖体験”で「ひっ…!」⇒【困ったパートナーに対しての対応】Grapps
-
割とあるあるかも?恋愛で発生しがちな「矛盾」3選ハウコレ
-
これが男性の本音。「彼女」と「結婚相手」の大きな差愛カツ
-
「ありえんくらい好き」男性の”激重”な愛情行動愛カツ
-
「何でそんなことできんの?」男性が嫌悪する女性の行動愛カツ
-
「絶対に手放すな!」理想的すぎる男の特徴Grapps
-
妻に”実家のルール”を強制する夫!?すると翌日「俺でよかったら…」意外な救世主が現れると…【夫婦円満のヒント】愛カツ
-
言われたら大分厳しい...男性が「脈ナシ女子」に放ちがちなセリフハウコレ
-
娘に内緒で”年下店長”と浮気していた女!?しかし「正直理解できない」受け入れてもらえなかった結果…【身近なトラブルへの対処法】愛カツ