

素直になるって難しい…。恋愛で損する女子の特徴4つ
一生懸命頑張っているのに、なぜか恋愛がうまくいかない……と悩む女性たち。一方で、それほど努力をせずともいい恋愛ができている女性もいます。この差はいったいどこにあるのでしょうか。もしかしたら恋愛下手な女性たちは、無意識に彼との関係を壊すような行動をとってしまっているかもしれません。さて、恋愛で損をする女性の特徴とはいったい?
プライドが高い
「『常に追いかけられる側でありたい』という気持ちが強く、自分から好意を伝えたり、誘ったりすることができません。彼がどれくらい私のことを好きか確かめたくて、わざと横柄な態度をとってしまうこともあります。
その結果高飛車な印象を与えるようで、『もっと可愛げのある子と付き合いたい』とフラれることもしばしば……」(27歳/受付)
▽ 追いかけられたい! という気持ちもわかります。でも、たまには彼にも愛情のお返しをしたいもの。男性だって追いかけるばかりでは疲れてしまいますし、彼女から愛されている実感がほしいはずです。
空気を読みすぎる
「彼の顔色を伺うクセがあり、言いたいことがあっても我慢してしまいます。険悪な雰囲気がものすごく苦手で、和やかな空気を壊したくないって思っちゃうんですよね……。彼の機嫌が悪いときにも、頑張って機嫌をとったりして。
こうしていつもビクビクしているせいか、いつの間にか彼との間に上下関係ができてしまうのが悩みです」(26歳/IT)
▽ 険悪な雰囲気が苦手、というのは誰でもそうだと思います。ケンカしても仲直りすれば問題ないので、空気を読みすぎず気持ちをしっかり伝えましょう。
素直になれない
「彼に対し素直になれません。強がったり恥ずかしがったりして、思っていることとは正反対のことを言ってしまうこともあります。でも、あまりにも素直すぎるとナメられるっていうか、なんだか下に見られそうで……。
素直に『好きだよ』とか『会いたいな』とか言える女子が羨ましいです」(25歳/広告)
▽ ツンデレはモテるという説もありますが、うまくやらないとただ感じが悪いだけ。どちらが上・下という考え方も改めていく必要がありそうです。
慣れている風を装う
「顔立ちやメイク、ファッションのせいか、『経験の豊かな大人の女性』というイメージを持たれることが多いです。やぶさかではないのですが、問題は自分がそのキャラに合わせてしまっていること。
恋愛経験も少ないのに、慣れています的な雰囲気を出しちゃうんです。素敵なお店に連れていってもらい、初めてなのに『あぁここね』なんて通ぶったりして……」(28歳/金融)
▽ 周りが望む自分を演じてしまうという女性も。好印象を得たいのなら、大人の女性に寄せていくよりも、見た目と内面のギャップを利用した方が効果的かもしれません。
まとめ
誰だって意中の相手にはよく思われたいもの。自分の気持ちを偽ってしまうのは「好きだからこそ、素を見せたときにどう思われるか怖い」という不安のせいかもしれませんね。しかし、恋愛において“素直さ”はとても重要です! 素直になるには慣れも必要なので、少しずつ練習していきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
渦巻く人ごみの中、迷子になってしまった息子!?だが直後、見つけた息子の”奇想天外な行動”に妻「…え!?」【子育てを円滑に行うコツ】愛カツ
-
【なぜそうなる】「電車で目が合うから…僕に好意がある♡」 キモい非モテエピソード3選恋学
-
「それ、落とし穴!やりすぎ注意!」逆に、彼氏から飽きられてしまうNG行動ハウコレ
-
「ダメだ…超好き♡」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
「ぁあ…好きぃ♡」男性が100%“沼る”女性の行動愛カツ
-
「マジで嫌すぎる…」男性が”苦手”とする女性のNG発言Grapps
-
【知りたくなかった。男性のリアルな視点】男性からデートで「痛いな」と思われている瞬間とはハウコレ
-
「男性心を理解するには緩急が大事。」男性が追いたくなる距離感とはハウコレ
-
【星座x血液型別】「決められない~」優柔不断すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ