

意外といいかも…!? 年下男性との恋愛がおすすめな理由4つ
学生時代はかっこいい先輩に憧れたりしますが、アラサー世代になると年上だけでなく、年下の男性も十分に恋愛相手として考えられると思いませんか? むしろ年上よりも年下のほうが新鮮な魅力があったり、「いいな」と思えることも多いのです。ということで今回は、そんな年下男性との年の差カップルがおすすめな理由をお届けします!
年下男性との恋愛がおすすめな理由
年上と付き合おうという男性は精神的成熟度が高い
「彼女はとにかく若いほうがいい」と思って年下ばかり狙う男性は、人を年齢で判断するという先入観が強く、子どもっぽさが目立ちます。
でも年上の女性と付き合いたいという男性はそんな先入観や偏見がなく、フラットに相手のことを見ようとし、精神的成熟度が高いでしょう。大人になってみると分かりますが、人の精神年齢は必ずしも年齢と一致しません。年下でも精神的に落ち着いているほうが頼りがいもありそうです。
年下から刺激を受けていると自分の感性がアップデートしやすい
わずか数歳の年齢差でも、その世代ならではの考え方というのは微妙に違ったりします。年下男性と付き合うと、彼から自分より若い世代の感性を身近に感じ取ることができ、価値観、ライフスタイル、あるいは音楽など、趣味の面でも自分をアップデートしやすいでしょう。
ささいなことに思えるかもしれませんが、人は年齢が上がるほど考え方が硬直的になり、新しい感性を磨こうとしなくなりがち。だからこそ、年下彼氏の存在は貴重です。
年下彼氏には彼女の意見や考えを素直に受け入れる柔軟さがある
付き合ってみると、家事、ライフスタイル、将来的には結婚や育児といった考え方の違いが浮き彫りになってきます。「旦那や彼氏を育てる」なんて表現もありますが、女性のほうがリーダーシップを握っていかなければならないことも多いのです。
そんなとき、彼が年上だと素直になれず話を聞いてくれなかったりしますが、その点年下の彼は年齢という余計なプライドがないせいか、比較的スムーズに受け入れてくれやすいでしょう。
彼の頼りないところを見ても、母性本能を発揮して受け止められる
夢のない話かもしれませんが、お付き合いをスタートさせると相手の欠点が必ず見えてきます。そんなときも年上に対してだと「いい歳の大人なのに、どうしてこんなに子どもっぽいの!」と怒ってしまいがち。
でも年下彼氏だと、多少頼りないところを見ても「もう、しょうがないわね」と母性本能を発揮して受け止めることができそう。何もかもというわけではないですが、彼が年下ということで心に余裕が生まれそうです。
まとめ
年齢というファクターだけで恋愛の相性が決まるわけではないですが、大きな要素であることは間違いありません。もし今現在彼氏がいないなら、年下男性のこともぜひ前向きに考えてみてください。あなたが求める恋愛を叶えてくれる人は、一見まだ頼りなさげで、でもポテンシャルの高い年下男性のなかにいるかもしれませんよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ