恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

男性に「ずっと一緒にいたい!」と思われる女性の特徴とは?

2021.03.08 19:45
提供:愛カツ

あるアンケートで「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したいですか?」という問いに、半数以上の人が「いいえ」と答えているようです。

それは結婚後の相手の変化に上手く対応できなかったとことや、少しずつ訪れる育児などの様々なライフスタイルの変化が関係しているのでしょう。

変化は免れなくとも「生まれ変わっても一緒にいたい!」と思わせる女性を、既婚男性の言葉を参考に検証してみました。

「一緒にいたい!」と思われる女性の特徴とは?

1人の時間をくれる

「僕が仕事で忙しかったり疲れていたりするときは、あえて1人の時間を持たせてくれます。
適度に放っておいてくれるお陰で、ストレスやプレッシャーから離れることができ、気持ちのリセットができます。」(28歳 営業)

恋人同士や夫婦だからといって、いつも一緒にいなければならない理由はありません。

一緒にいたい気持ちが重荷になったり束縛になったりすると、それは苦痛へと変わるでしょう。

誰しも一人でいる時間がほしいと思うもの。相手のタイミングを見計らって、1人の時間を作ってくれることこそ愛情ですよ。

感謝をしっかりと言える

「結婚してから数年が経過するのに、何かをしてあげると必ず「ありがとう」と言ってくれる。
帰宅すれば「おかえりなさい、疲れたよね」と言ってくれる奥さんが愛おしいです」(27歳 広告)

付き合い始めた頃は「ありがとう」や「ごめんなさい」がすぐに言えたのに、時が経つにつれて言葉が出てこないカップルが多いようです。

一緒にいるのが当たり前になり、それが当然とか恋人(妻)の権利だとでも思ってしまうのでしょうか。

親しき仲にも礼儀あり。感謝の気持ちや謝罪が素直にできる人こそ、生まれ変わっても一緒にいたいと思えるパートナーでいられるのです。

弱い部分や欠点も愛してくれる

「俺はいつも強がっているけど、実は涙もろいしすぐにネガティブ思考になる情けない性格です。
そんな欠点や弱い部分を指摘せず愛してくれる妻をずっと大切にしたい」(31歳 販売)

人には誰しも長所や短所がありますよね。おおらかな気持ちですべて受け入れてくれる人こそ本当の愛を感じるし、人生のパートナーになりえるのでしょう。

結婚して一緒に生活するようになると、短所の方が目立ってきて嫌になることがあるかもしれません。

でも、そこを乗り越えてこそ真の「夫婦」になれるのでは?

相手を思いやれる人になろう

「幸せになる!」と意気込み、相手に期待して結婚生活に臨むものの、実際にスタートすると「こんなはずじゃなかった」のオンパレード!

結婚はゴールではなくスタートとよくいうものですよね。

価値観の違いや性格の不一致、予想できなかった相手の変化などでパートナーを愛せなくなることは多々あり、離婚率の高さもそれを物語っています。

でももちろん「生まれ変わっても一緒にいたい!」と思うカップルもいるわけで、それはどんな相手なのかを述べてきました。

すべてに通じているのは男女関係なく「相手を思いやる気持ち」。

思いやりの心を忘れずに、「生まれ変わっても一緒にいたい!」と思えるような女性になってくださいね。

(森山まなみ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 「陰でモテる女性」の特徴5つ 男性からひそかに人気!
    「陰でモテる女性」の特徴5つ 男性からひそかに人気!
    Googirl
  2. 男性が求めている!究極の「癒し系彼女」の3つの条件とは?
    男性が求めている!究極の「癒し系彼女」の3つの条件とは?
    Grapps
  3. 淡白男子も豹変します!「男性が溺愛」する女性の共通点
    淡白男子も豹変します!「男性が溺愛」する女性の共通点
    Grapps
  4. 「彼女だけは大切にする!」男性が心に誓った彼女の特徴って?
    「彼女だけは大切にする!」男性が心に誓った彼女の特徴って?
    Grapps
  5. 愛され度アップ! 男性が「守ってあげたい」と思う女性の特徴4つ
    愛され度アップ! 男性が「守ってあげたい」と思う女性の特徴4つ
    Googirl
  6. 「ずっと一緒にいたい」彼女と付き合って良かったと思う瞬間とは?
    「ずっと一緒にいたい」彼女と付き合って良かったと思う瞬間とは?
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妊娠6ヶ月目で”彼の奥さん”が挨拶に!?直後「驚かれたでしょう…」会いにきた”ワケ”に「え…」【彼に浮気されたときの対処法】
    妊娠6ヶ月目で”彼の奥さん”が挨拶に!?直後「驚かれたでしょう…」会いにきた”ワケ”に「え…」【彼に浮気されたときの対処法】
    愛カツ
  2. 新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】
    新幹線で赤ちゃん連れを“ネチネチ”いじめる女性!?だが降車後【相手の正体】に「ぎゃあああ」【身近な人とのトラブルへの対処法】
    愛カツ
  3. “39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】
    “39度”の高熱を出す娘を軽視するモラ夫!?しかし数日後、帰宅した夫を待ち受けた<妻の罠>に「え!?」【夫の不適切言動の心理】
    愛カツ
  4. 「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】
    「専門卒が生意気言うな」“学歴マウント”で妻を見下し続けた夫。しかし数日後「そ、そんな…!?」妻に“近づけなくなった”夫は…【夫婦関係の危機への対処法】
    Grapps
  5. 妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】
    妊婦の妻が検診で不在⇒「ダメ妻」と罵声を浴びせられ!?だが…ショックを受けた”はず”の妻が徐々に笑い出し【義母との関係に悩むあなたへ】
    Grapps
  6. 家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】
    家計が”カツカツ”なのに飲みに行っていた夫!?さらに「あ!そうだ…」夫の後輩の”衝撃の言葉”に…「え…」【夫婦関係改善のコツ】
    愛カツ
  7. 娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】
    娘が学校から帰り“玄関を開けた”瞬間、パニック!?そこには<トラウマ級の光景>があり…⇒【パートナーを信頼できなくなったら】
    Grapps
  8. 出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    愛カツ
  9. 妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事