

一緒にいても先はない! 大好きな彼に見切りをつけた理由4つ
彼のことは好き。でも、これ以上一緒にいてもうまくいかなさそう……。こういった直感はよく当たるもので切ないですが、別れを選ばなければならないこともあります。そこで今回は、まだ好きな彼氏に見切りをつけた理由についてインタビューしてみました。いま彼と別れるべきか悩んでいるという女性は、参考にしてみてください。
モノに当たるようになった
「彼とはよくケンカをしていましたが、それもコミュニケーションのひとつだと思っていました。でも彼がケンカ中に家具を蹴ったり、モノを乱暴に投げたりするようになり……。身の危険を感じたので、別れることにしました。ただ、いまだに『話し合えば改善できたかも』なんて後悔しています」(27歳/メーカー)
▽ 自分の感情を抑えきれないというのは、付き合っていく上で不安なポイントです。DVに発展する可能性もあるので、早めに別れておいて正解だったと思いますよ!
周りからの反対
「彼の浮気が原因で別れて、でもやっぱり好きだからヨリを戻して……というのを繰り返していたときのこと。友達から『自分でもわかっているだろうけど、本当に別れたほうがいいよ』と言われ、彼と本気で別れる決意をしました。友達の言葉が後押しになった感じです」(28歳/不動産)
▽ 「未来はない」とわかっていても、好きだと離れられなくなってしまうのが恋愛の怖いところ。別れのきっかけがほしいときは、信頼できる友達からアドバイスをもらい、自分を納得させるのもおすすめです。
大事な話をはぐらかす
「付き合って3年、年齢的にもちょうどよく、自然と結婚を意識するように。そんなとき、彼に『結婚とか考えたことある?』と聞いたら、『どうしたんだよ、いきなり。それよりさ……』と話をはぐらかされました。その瞬間、好きだけど付き合い続けるのはナシだな、と感じました」(29歳/IT)
▽ 大事な話をうやむやにされると、不信感が生まれますよね。特に、女性にとって結婚の話はかなりデリケートなので、はぐらかすのはナシです。
スキンシップが少なすぎる
「彼はベタベタするのが好きじゃないタイプで、最初は『それでも一緒にいられればいい!』と思っていたんです。でも好きなのに触れられないって、結構しんどくて……。手をつなぐのすら嫌がられたことで付き合っている意味がわからなくなり、別れを選びました」(25歳/受付)
▽ スキンシップが苦手という人もいますが、レスどころか手をつなぐ程度のふれあいすら拒否されるとなると……。彼も人から触られるのがストレスということであれば、最初から似たような性格の女性と付き合うべきでしたね。
まとめ
付き合いが長くなるにつれて情がわき、どんどん離れがたくなっていくもの。しかし、一緒にいても幸せになれないとわかっているなら、できるだけ早めに離れるのが吉! 別れてしばらくはつらいかもしれませんが、ある程度時間がたてば「これでよかったんだ」と思えるようになるはずです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】今週の恋愛運(3/31-4/6)<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「おかしいくらい好き」本気の男性が見せる愛情サインGrapps
-
【星座別】今週の恋愛運(3/31-4/6)<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「この子、俺のこと好きだろ...」男性が確信する“本命ボディタッチ”ハウコレ
-
夏場のデートで「ぷーん」異臭を放つ彼女。思い切って問い詰めると彼女がニコッと笑顔になり…【恋愛をスムーズにするヒント】愛カツ
-
【父親の自覚は皆無】産後から“浮気”を繰り返した夫。しかし数年後「…バレてないと思った?」【浮気を繰り返す男性心理】Grapps
-
本命確定です!男性がキープの女性には「絶対しないこと」Grapps
-
嫁が倒れても“寝てるだけ”とごまかす義母!?しかし直後、孫の<涙ながらの言葉>に顔面蒼白…【家族に悪影響を及ぼす言動】愛カツ
-
「ご主人様が帰ったぞ!」妻に威張るモラ夫!?しかし、リビングで見た<予想外の光景>に…「え…?」【夫婦間トラブルへの対処法】愛カツ