ケンカしても寝る前には仲直り!? 世の夫婦の仲直り事情はこれ!

2021.03.02 07:28
提供:Googirl

ケンカをしたら一週間も口をきかない……なんてことは、結婚年数を重ねるとザラにあるといいます。しかし夫婦である限り、ケンカをするならば仲直りの仕方も覚えておくべき!ということで今回は、世の夫婦の仲直り事情をリサーチしてきました。


世の夫婦の仲直り事情

ケンカの翌日はデザートで仲直り

「ケンカをして夫が悪いときは、翌日の仕事帰りにコンビニのデザートを買ってきてくれます。私が悪かったと思ったときは、翌日の夕飯に夫の好物を並べて待っています。おいしい食べ物は意外と笑顔にしてくれますよ」(結婚6年目/Iさん)


▽ お互い「自分が悪かったかも」と思う日は、妻が作る好物と夫が買ってきたデザートが並び、食卓が豪華になるそうです。おいしいものが目の前にあると、イライラしていたこともどうでもよくなる!


文章で表現する

「ケンカは必ず、口ではなく紙に書いて文通のように交換しながら争います。書いていると冷静に頭の中を整理できるし、そのうち書くのが面倒になってきて、自然とお互いに『ごめんね』となります。口ではなく文章で表現するのはおすすめ」(結婚7年目/Nさん)


▽ 字を書くときは頭の中で整理をしながら書くので、客観視しながら書くことができます。ケンカがヒートアップしてしまう夫婦は、文章化してケンカをしてみると冷静になれていいかもしれませんよ。


週末にアツいひととき

「ケンカをすると険悪ムードが漂います。そういうときは週末にアツいひとときを過ごすのが一番です。子どもが寝静まったあとに、ベッドイン。愛情を感じられると許せることも多いので、ケンカのあとの愛情表現は大切だと思う」(結婚5年目/Sさん)


▽ 「愛情=思いやり」が不足することで勃発するケンカ。仲直りするときは、その気持ちを確かめ合う意味も込めてベッドインしているようです。パートナーからの愛情を感じることができればイライラも吹き飛ぶ?


どちらが悪くても寝る前に仲直り


「『ケンカの火種がある=お互いの理解不足』ということで、どちらが悪くても寝る前に必ずお互いに謝り、仲直りをしてから寝ます。このルールを作ってからケンカが長引くことは一切なく、翌朝も気持ちよく目覚められます」(結婚3年目/Kさん)


▽ その日のケンカはその日のうちに……ということですね。翌朝スッキリ目覚めるためにも寝る前に仲直りするクセを付けると、ケンカを長引かせないスキルがお互いに身に付くのかもしれません。


まとめ

ケンカは長引いてもいいことなどありません。なるべくなら早く仲直りをしたいものですが、プライドや意地が邪魔をして長引いてしまうことも。こうした工夫を取り入れて、仲直りのルーティンを作ってみてはいかがでしょうか?


関連リンク

関連記事

  1. 犬を飼いたいのに旦那は反対!「だらしない専業主婦には無理だ!」って……
    犬を飼いたいのに旦那は反対!「だらしない専業主婦には無理だ!」って……
    ママスタ☆セレクト
  2. 聞きたくなかった! 育児中にげんなりした旦那の一言
    聞きたくなかった! 育児中にげんなりした旦那の一言
    Googirl
  3. 浮気をされたらラッキー? 冷めきった夫婦にしかわからないこと5つ
    浮気をされたらラッキー? 冷めきった夫婦にしかわからないこと5つ
    Googirl
  4. 何も言われないけど…妻が推測する「夫が感じている妻への不満」4つ
    何も言われないけど…妻が推測する「夫が感じている妻への不満」4つ
    Googirl
  5. 気をつけて! 夫をゲンナリさせる夫婦デート中の妻の言動3つ
    気をつけて! 夫をゲンナリさせる夫婦デート中の妻の言動3つ
    Googirl
  6. 失礼すぎてありえない! 孫の顔を見た義母の発言! 姑との日常~vol. 6~
    失礼すぎてありえない! 孫の顔を見た義母の発言! 姑との日常~vol. 6~
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 虜になる♡魔性の女性が愛用する【沼ボディタッチ】
    虜になる♡魔性の女性が愛用する【沼ボディタッチ】
    ハウコレ
  2. 【星座別】2025年 5月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】2025年 5月後半、恋の苦労が増える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    妻を陰で”嘘つき”呼ばわりする義母!?しかし「楽しそうですね…」妻の登場に義母は青ざめ…「いや…はは…」【身内関係への対処法】
    愛カツ
  4. 幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    幼い娘に【夫婦の秘密】を無断暴露した夫。しかし『“これ”を見て』怒れる妻が差し出した写真に「な、なんだよこれ!?」【夫の問題言動への対処法】
    Grapps
  5. 「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動
    Grapps
  6. 『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】
    Grapps
  7. 仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】
    Grapps
  8. 満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】
    Grapps
  9. 妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事