

あんなに美人でも浮気されるの…? 結婚願望が薄れた理由
結婚が必須ではない今の時代。男女ともに、あえて独身を選ぶ人も増えてきています。「もともと結婚願望が薄かった」という人もいれば、何かのきっかけで「結婚したかったけど、しない方がいいかも」と考え方が変わる人もいるようです。そこで今回は、結婚願望が薄れつつあるという女性たちに、その理由についてきいてみました。
一人が好きだと実感
「コロナ禍により人と会う機会が激減。でももともと一人が好きなので、それほど苦ではありません。
友達は『一人で自粛は寂しい! やっぱり彼氏や旦那さんがほしい』と言っていますが、私はむしろ『いま誰かと生活していたら窮屈だろうな』と思います。これならずっと独身の方が快適かなと」(31歳/広告代理店)
▽ 一人で過ごす楽しさにあらためて気づいたという女性。一時期はコロナ離婚なんて言葉も聞かれましたが、四六時中誰かと一緒に過ごすのをストレスに感じる人もいますよね。
周りの離婚率の高さから
「結婚ラッシュが終わったかと思えば、最近はプチ離婚ラッシュ。つい先日なんかは『私もこんな結婚がしたい』と憧れていた仲良し夫婦が離婚しました。
こんなに離婚率が高いなんて、実は結婚ってそんなにいいものではなかったりして……。どうせ離婚するなら結婚してもムダだなって思っちゃいます」(30歳/出版)
▽ 結婚の波が落ち着いたとたん、ちらほら離婚報告が……。あまりにも離婚の事例が多いと、結婚に対し消極的になってしまうのもわかるかも。
不倫のニュースを見て
「テレビを見れば定期的に不倫のニュース。見た目は関係ないとは思いつつも、『これだけの美人でも浮気されるのか……』と思うと、やる気がなくなってきます。
身近なところでも不倫や浮気の話は耳に入るし、一生の愛を誓い合うってあんまり意味がないんじゃないかな」(28歳/IT)
▽ どんなに美人の奥さんがいる人だろうと、不倫する人はするんです。逆に、まったく悪さをしない男性もいるので、どうか希望を捨てないで……!
自分で稼げるから
「『結婚して専業主婦になる!』というのが目標でしたが、転職して収入がアップしてからは『独身のまま気楽に過ごしたい』と感じるように。結局、経済的な不安から結婚しようとしていたんでしょうね。自分でそこそこ稼げれば結婚しなくてもいい、という考えの女性って結構いそう」(29歳/金融)
▽ 経済的な不安から結婚した結果、致命的な欠点を見過ごしてしまい後悔することも……。この女性のように自立していれば、結婚するかしないかを自分の意思で決めることができます。
さまざまな理由から「結婚したくない」という考えに至った女性たち。ひと昔前なら周りからの圧力もあったかもしれませんが、今は多様性の時代で「結婚するもしないも自由」という風潮が広まってきています。
どんな選択にも楽しさや大変さはあり、後悔しないことが第一です。周りがどうこう、というのは一旦置いておいて、あらためて「自分に結婚は必要かどうか」考えてみてはいかがでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】居るだけで雰囲気が良くなる!褒め上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
テストで78点の兄より“97点”の妹を責める母!?しかし数年後、兄贔屓したワケを知り「お母さん…」【周りとのトラブル対処法】愛カツ
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ