

見落とし厳禁!?彼氏のLINEからわかる「冷めたサイン」3つ
LINEは彼氏とのコミュニケーションに欠かせないツールですが、相手の感情を推し測るにもぴったりです。彼が冷めたサインは、普段のLINEからも分かります。彼の冷めたサインを見逃さず、早めに対処しましょう。
返信が遅くなる
LINEの特徴は、未読や既読がはっきりとわかることです。相手が本当に読んだのか、いつLINEを見たのかを知ることが出来ます。休日にもかかわらずLINEを送っても返信が遅い場合は、彼が冷めてきている可能性があります。特に、既読がついているにもかかわらず、返信に一日経ったりしている場合は要注意です。なぜなら、LINEの返信より先に優先させたいことがあると考えられるからです。
男性によっては、LINEを返さないことで関係の自然消滅を狙う人も少なくありません。既読無視が続くようでしたら来ない返事をずっと待つよりも、はっきりと彼を問いただしましょう。返信が遅いと自分自身も疑心暗鬼にとらわれて、すっきりと次にすすめなくなってきます。
返信がスタンプや一言のみ
LINEでの会話を続けているうちに、相手からの返信がスタンプだけとか、一言だけしか返ってこない場合があります。話が盛り上がらなくて、寂しい気持ちになることも少なくありません。このように返信の内容が粗雑で簡単なものになった場合は、彼が冷めてきてしまっているという可能性があります。しばらく様子を見て、この状態が続く場合はLINEから一度離れて彼と話し合った方がいいかもしれません。
ただし、彼が体調の悪い日は別です。体調の悪い日は、どうしても返信がおろそかになりがちです。そうした場合は率直に、体調について聞いてみましょう。単なるすれ違いが解消されて、元の関係に戻れる可能性があります。
直接会いたがらない
LINEで彼とやりとりしている最中、気づけば自分だけ一方的に話しかけていると感じることはありませんか。彼が話題を振ることもなければ、話に積極的に参加することが少ない場合は要注意です。特に、デートや旅行のプランを立てているにもかかわらず、それに乗って希望を言ったり協力してくれたりしない場合は、相手が冷めている証拠です。もはやそれは、直切会うこと自体に興味を失っている可能性があります。
一度面と向かって話し合うことも必要ですが、のらりくらりとかわされた場合にはしっかり対処しましょう。とにかく相手が逃げてしまっていたとしたら、すっぱりと諦めるのもいいかもしれません。いずれにせよずるずる引きずるのではなく、きちんと決断することをお勧めします。
LINEは、思ったより相手の感情がはっきりとわかる仕組みになっています。すぐに決めつけないで、慎重にかつしっかりと文面を読み込んでLINEを利用しましょう。早めに顔を合わせて話し合えば、行き違いから相手が冷めたといった状況も改善するかもしれません。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「本命にしかやらん(笑)」男性が見せるガチ惚れ行動Grapps
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ