

初デート後に「送ってはいけないLINE」5つ
初めてのデートってドキドキ、ワクワクしますよね。もちろんデート中の言動も大切なのですが、今回は見落とされがちな初デート後の行動に注目してみました。
せっかくの楽しかったデートと、今後の二人の関係をぶち壊しにしかねない「送ってはいけないLINE」の例をピックアップしていきます。
一線引かれてない? 「近寄りがたい女度」診断
■(1)スタンプだけで終了
スタンプ一つだけで済ませてしまうと、送られた方は微妙な気持ちになります。
男性側もいろいろ下調べをしたり、エスコートをしたり、頑張ったのにとちょっとがっかり……。
メッセージを送った後にスタンプで締めくくったり、「ありがとう」「楽しかった」「大好き」などバリエーションをつけたスタンプを送ったりするとよいですよ。
■(2)ダメ出し
「あの場では席をゆずって欲しかった」「今日あなたが着ていた服はどうかと思う」といったダメ出しはやめましょう。
初デートを終えた男性は、それを重く受け取ってしまいます。ましてや文字で残るLINEの場合はなおさらです。
何か気になることがあったら、その後の会話でさりげなく指摘する程度にするといいかもしれません。
■(3)撮った写真を全て送る
デート中に撮った思い出写真は、相手とも共有したいですよね。ただ、大量の写真がどどーっと送られてくると面食らってしまいます。
LINEでは厳選した写真を送り、全部見たいとのリクエストがあれば、アルバム共有などを活用しましょう。
ポイントは、相手とのテンションを合わせることです。
■(4)いきなり親密なLINE
まだ恋人関係になってないのに、いきなり親密なメッセージは避けましょう。急にその後のLINEの内容や態度が変わると男性は戸惑います。
2人の関係性にもよりますが、「彼女になったかのような」LINEは避けた方がいいのでは?
■(5)知り合いにLINEで報告しまくる
最後は番外編。
初デートが終わってウキウキした気持ちが残っているのはわかります。しかし他のグループLINEにその内容を投稿しまくるのはNG。
もし彼の耳に入ってしまったら、「毎回こんな風にみんなに報告されるのか」と思われ、その後の関係もぎくしゃくしてしまいますよ。
■LINEでのアフターケアは大事
初デートした相手と今後も関係を続けたいのなら、デートが終わった後のアフターケアが大事です。
デート後「楽しかった」「また行こうね」などの感想が送られると男性はとても喜びます。お礼と、楽しかったとの感想、そしてまた今度もデートしたいという気持ちをきちんと伝えることをおすすめします。
(浜松まくら)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
白馬の王子様を信じてない? シンデレラ症候群度診断
いい顔し過ぎてない? 八方美人度診断
人の目ばかり気にしてない? キョロ充診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ