

男性が交際中に結婚を意識する女性の特徴とは?
大好きな彼と付き合えたら、次は「結婚したい」と思いますよね。
彼との将来を考えるなら、結婚は意識してもらわなければなりません。
しかし、交際期間が長くても別れてしまうカップルがいるのも事実です。
そこで今回は、恋愛中に男性が結婚を意識する女性の特徴について紹介します。
必要以上に束縛しない
「俺が飲みに行くってなっても、今の彼女は『誰と?』『どこで?』とか束縛をしてこないのは本当にありがたいです。
元カノは束縛が激しかったから、『飲みに行く』って連絡に対して『楽しんでおいで』って言われたときは惚れ直しました。お嫁さんにするならこういう人がいいです」(Wさん・29歳男性)
束縛気質な女性とは将来を考えられないというのが、男性の本音のようです。
例えば、趣味でフィットネスジムに通っていることに対して「何の意味があるの?」と言ってしまうと、男性は「この人と結婚したら、趣味は続けられないな」と思います。
良い関係を築くなら、あまり彼を束縛しすぎないよう心がけてくださいね。
聞き上手
「聞き上手な女性は一緒にいて癒やされますね。自分のしたい話を気持ちよく聞いてくれるっていうのは嬉しいです。
自分の気持ちを共感してもらえたときは、こんなお嫁さんがほしいなって思います」(Eさん・28歳男性)
注意してもらいたいのは、聞き役に回ることと聞き上手であることは別物ということ。
「うんうん」と相槌を多めにとって聞いていることをアピールしたり、「うっそ!」と少し大げさにリアクションを取ってあげると話し手は喜びます。
相手の反応を見つつ、くれぐれも話の腰を折ってしまわないようにしましょう。
失敗を責めない
「今の彼女は失敗を責めません。デートで行こうと思っていたお店の予約を忘れたときに、『お、ついに私の手料理を振る舞うチャンスがきたか?』って笑わせてくれました。
その心の広さに惚れ直しました」(Wさん・27歳男性)
どんなに気をつけていても、人間なら失敗をするときはありますよね。
「何やってるの?」と責められるよりも、「じゃあ、プランBで行こう」と失敗をフォローしてくれるのでは、彼の印象は180度変わってきます。
彼のプライドが傷つかないようにあからさまなフォローはしないなどの、ちょっとした配慮もしていきましょう。
思いやりの心が結婚を引き寄せる
交際中に女性の思いやりに触れたときほど、結婚を意識する男性が多いようです。
結婚生活は楽しいことばかりではなく、さまざまなハプニングも起こってきます。
そのときに「協力して乗り越えられる相手だ」と男性に思ってもらえることが、結婚を引き寄せる鍵になりそうですね。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
何をしたら喜んでくれるかな? 気が利く人が普段から考えていること9恋学
-
【MBTI診断別】好きな人が振り向いてくれるまでアプローチをし続ける男性TOP3ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
40代美魔女の心の余裕が素敵…‼ 男心を鷲づかみにする40代女性の特徴5選恋学
-
【1カ月で破局】カップルのなかで絶対に一致していないといけない価値観ハウコレ
-
「ずる…超可愛い」男が一撃でヌマる【魔法の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性が【虜】になる女性の秘密愛カツ
-
「この子だけはないわ」男性が敬遠しがちな女性の行動Grapps
-
尽くしすぎる女性は逆に危険?「何でもしてくれる女性」に男性が思っていることハウコレ