

この関係に先はある?結婚をしたいなら「別れるべき彼氏」の特徴
結婚に対して、なかなか煮え切らない彼。もしかすると、このまま待ち続けても何も進展しない可能性もあります。結婚が期待出来ない男性にはどのような特徴があるのか、知っておきましょう。
優柔不断で自分で決められない
優柔不断な男性は、結婚するのが嫌とは言わないものの、したいとも言いません。もちろん、結婚は人生の一大イベントなので、しっかり考える事も大事です。ただ交際して、ある程度の年月が経っていて、二人の間に信頼関係が築けているのなら、結婚に向けての話が出てもおかしくありません。
彼女の思いを知りながら、結婚の話が出る度にのらりくらりと交わすような男性は、その先もずっと中途半端な状態が続きます。結局年齢だけを重ねてしまい、彼が他に好意を寄せる相手が出来れば、別れを切り出される可能性もあるのです。
真剣に結婚を考えるなら、彼に真面目に結婚について問い、その際にまた話を逸らすような態度をとれば、その時点で別れを切り出しても良いかもしれません。
浮気を繰り返す
不思議と女性にモテる男性はいます。彼女がいるからとハッキリ断ってくれる男性なら良いですが、つい他の女性にも優しく接してしまうタイプもいるのです。
当の本人はそれほど罪意識はなく、身近な彼女がいつも振り回されます。結婚すれば、または子供が出来たら改心すると期待したいところですが、浮気を繰り返す男性は、結婚後も同じような行動をとって妻を困らせるかもしれません。
そもそも一人の女性に縛られるのが嫌で結婚したくないと考える人も多く、結婚願望がない男性をいつまでも待っていても、単に時間を無駄にするだけです。
自分を第一に考える
仕事や趣味に没頭する男性も多いです。彼女という存在がいながらも、自分のことを最優先して、仕事や趣味に熱中し、周りのことは見えなくなってしまいます。
多額の費用がかかる趣味もありますが、このタイプの男性は、好きなことに対してお金を出し惜しみしません。もし結婚すれば当然、趣味に費やす時間やお金が奪われる事になる訳で、自分の気持ちを優先させたい男性は、無理して結婚する必要は無いと考えるのです。
自分が第一の男性が、いつ結婚願望に目覚めるのかは予測出来ません。待てど暮らせど、女性の気持ちに応えてくれない可能性も高いので、ある程度の段階で見切りをつけるのが賢明です。
大好きな彼なら、少し待ってでも結婚したいと思うものです。しかし待ち続けた結果、何も得られずに人生を棒に振ってしまう人もいます。世の中には彼氏以外にもたくさんの男性がおり、彼以上に好きになる相手がいるかもしれません。
本気で結婚したいなら、一人の男性にこだわらず、結婚出来る相手を探しにいく事が大切ですよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で赤ちゃんを泣かせて”追い出す”乗客!?しかし直後【にこっ】車掌の<言葉>に「な…」【周囲が不快に感じる行為への対処法】愛カツ
-
「浮気バレ?計画通り♡」夫の”隠ぺい工作”を無駄にする女。だが後日⇒「思ってたのと違う!」女は困惑して…【夫に翻弄される妻へ】Grapps
-
「本当に私はこの人が好きなの?」ちょっとでも疑問に思ったら確認したほうがいいことハウコレ
-
「この子、何なの?」男性が”イラッ”とする彼女の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命確定!男性の「脈あり行動」愛カツ
-
これが男性の本音。実は好きな女性に「求めていること」愛カツ
-
ここをチェック!彼女を「不幸にする男性」の共通点Grapps
-
親の権力を振りかざし“店員に暴言”を吐く客。だが直後、注意してきた【男性の顔】を見た途端…【周囲の配慮不足への対処法】愛カツ
-
「なんか、違う...」9割の女性は気づかずにやりがちな【求められていない】行動ハウコレ