

また会いてぇ……! 「別れて死ぬほど後悔した彼女」の特徴5つ
男性は別れた元カノのことをどう思っているのでしょうか。ケンカ別れして憎んだままということもあります。しかし、その一方で、別れてしまってから彼女の大切さに気付き、とても後悔している男性も多くいます。
どういう特徴を持った女性だと、元カレたちは後悔する気持ちが強くなるのでしょう。男性目線の本音を紹介していきます。
強いor全くない? あなたの執着心診断
■(1)厳しく怒ってくれた彼女
「いつもガミガミうるさいなぁ」と感じていても、別れた後に振り返ってみると、怒られて当然だったと思うことがあります。
やんわりと指摘してくれたのは優しさだったんだと気づくと、別れた彼女への申し訳なさでいっぱいになります。
付き合っていたころはその厳しさが嫌だったのに、離れてみると、自分を思って指摘をしてくれていた元カノの存在がありがたくなるパターンです。
■(2)長く付き合っていた彼女
長く付き合っていた彼女との間には2人でしか共有できないルーティーンがあったことでしょう。
連絡をする時間帯・頻度から、落ち込んでいる時には話しかけて欲しいかorそっとして欲しいか、といったことまで、お付き合いを続ける中でカップル間のルールは作られていきます。
別れてはじめて、せっかく築き上げたものが全てなくなったことに気づかされ、男性は肩を落とすのです。
■(3)価値観がバッチリ合っていた彼女
100%価値観が同じ相手というのはなかなか見つかりません。特に、笑いのツボが一緒だったり、細かい感覚が共有できたりした彼女のことは、別れてしまってからもとても大切な存在だったと感じます。
「あの子だったら、分かってくれたのにな……」としんみりする瞬間がたくさんあるのです。
■(4)いつも応援をしてくれていた彼女
落ち込んだ時に励ましてくれた、寂しい時にそばにいてくれたなど、支えてくれた彼女。いつも優しく、自分のことを応援してくれていた元カノのことは嫌いに思うことはありません。
自分を支えてくれる人ほど大切な存在はいないでしょう。「どうしてそれに早く気づけなかったのだろう」と激しく後悔するのです。
■(5)別れた後も自分のことを大事にしてくれている彼女
別れてからもつながりを持つカップルもいることでしょう。
どんな別れ方をしても、自分のことを悪く言わずに大切にしてくれる元カノには、やっぱり素敵な女性だったんだなと再認識させられます。
逆に、破局した途端に、文句や悪口ばかり話ていると耳にするたび、別れて正解だったなと思います。
■彼氏と別れたつらさはいい女になって見返そう
別れてしまったとしても、恋愛の思い出は美しくありたいもの。別れた男性に対して復讐心や嫉妬心などは持たず、逆に「自分を磨いていい女になって、別れたことを後悔させちゃおう」といった前向きの気持ちを目指すとよいですよ。
もうすでに、いつかの元カレにとってはあなたも「忘れられない女」かもしれません。
(浜松まくら)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
二股できちゃう? あなたの浮気度診断
彼、遊んでない? モテる男度診断
束縛してない? あなたの嫉妬深さ診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ