

男性が惚れる!守ってあげたくなる系女性の特徴4つ
リスやハムスターなどの小動物系の女性がタイプという男性も多いですよね。
そんな守ってあげたくなる女性には、どのような特徴があるのでしょうか。
今回は、男性に好かれる「か弱い系の女性」について探ります。
1.頑張り屋さんなのに、ドジしがち
「仲間の中に真面目で頑張り屋な子がいるのですが、ちょっとドジっ子なところもあって、放っておけない感じなんです」(24/事務)
ひたむきで真面目、とてもしっかりしていそうだけど、ドジっ子……というギャップが男性には堪らないようです。
それは逆にいうと、男性はきちんと「その子の頑張り」を見ていてくれているということ。
だからこそ、ひたむきに頑張っている部分と、それなのにちょっと残念なところもあってハラハラしてしまうのでしょう。
2.笑顔な子
「いつもニコニコして感じのいい子は、きっと性格もいいんだろうなって思います」(26歳/講師)
いつも笑っていて、でしゃばらず、人の悪口を言わなそうな子に対して、男性は「いい子だな」と男性は思いがちのようです。
たとえば実は、陰で人の悪口ばかりを言っている子でも、笑顔のパワーがかき消してしまうよう。
それほどに笑顔でいることは、ポイントが高いのですね。
3.人に相談するのが上手な子
「ちょくちょく相談にきてくれる後輩は、かわいいなって思います」(29歳/デザイン)
こじらせすぎる前に、相談してずっとくれるため、大きな失敗もなくなるため、彼も安心感があるようです。
やっぱり自分をたよってくれているというのが、男性的には嬉しいし「守ってあげたい」「この子のために何とかしてあげたい」と思うのでしょうね。
とはいえ「何でも聞いてくる子」というのは「自分で考えて行動して」と思われがち。
「私はこう思うのですが、そのまま進んでも大丈夫でしょうか」というスタンスは忘れないほうが良さそうですね!
4.人の見ていないところをキレイにできる子
「会議前にちょっと早めに会議室に行くと、テーブルを拭いてくれていた子がいて、素敵だなと思いました」(28歳/デザイン)
人が見ていなくてもキレイにしようとしてくれる女性に、男性は「健気でいい子」と思うようです。
また人から賞賛を浴びたくてやっているわけではない行動なので、「僕だけ、彼女のこういう側面を知っている」感を抱きやすい点もポイントですね!
守ってあげたくなる系の女性は強い!
守ってあげたくなる系の女性は、何だかんだ言ってもモテます。
「俺がいなくちゃ」という気持ちになりやすいのでしょうね。
笑顔でいることや、上手に人に相談することは意識すればできることなので、実践してみても良さそうですね!
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
店員へ理不尽に怒鳴るクレーマー夫!?だが直後…「子どもみたいね、恥ずかしい」妻は夫を笑い始めて…【理想的なパートナーの特徴】愛カツ
-
「ごめん、躾がなってなくて」嫁の食べ方を義母に謝る”マザコン夫”。しかし直後、静かに泣く嫁が【絶望】したワケにゾッ…⇒【義母への立ち向かい方】Grapps
-
単身赴任中の夫宅へサプライズ訪問♡⇒しかし直後「これって…!」夫が慌てて“隠したモノ”とは…?【夫婦関係を再構築するヒント】Grapps
-
「くっそ可愛い…」どんな男性もオチる【魔法の行動】Grapps
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「マジで嫌すぎる…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps