

「男慣れしてそう」と言われた!脈なしってこと?男性心理を解説
男友達やマッチングアプリで知り合った男性などから「男慣れしてそう」と言われたことはありますか? そんな失礼なことを言う人いるの?と思うかもしれませんが、こういうことを言う男性は案外多いんですよね。
でも、なんでそんなことを言うのか気になりませんか?脈なしで本気で相手にする気はないってことでしょうか? 実は、男性も不安や思惑があって「男慣れしてそう」と言うみたいです。どんな心理があるか一つずつ解説してきますね。
「そんなことないよ」と言って欲しい
「そんなことないよ」と言って欲しいという心理です。見た目や言動から「男慣れしてそう」だとか「遊んでて軽そう」と思ったものの、実は一途なタイプであって欲しいという願望があります。
もちろん女性が「そんなことないよ」と言ったところで何もわかるはずがないのですが、それでも本人に否定して欲しい、自分が狙う女性だから遊ぶタイプであって欲しくないというわがままな感情があるんです。
意外と慣れていないという話をすると、安心してアピールしてくることが多いです。真面目寄りの男性にありがちですね。
遊ばれないように警戒している
自分も他の男性と同じように遊ばれないように警戒する意味で「男慣れしてそう」という心理です。これは女性に向けているのと同時に、男性自身にも向けた言葉です。
女性に言いつつも、自分に対して「この子は男慣れしてそうだから気をつけろ」「仮に失敗しても男慣れしてるタイプだから仕方ないよね」などと言っているんです。本人も気づかず、無自覚にやっている人もいるでしょう。女性に騙されたくない気持ちが強いです。
何にせよ警戒心があるのは間違いなく、信頼するまで時間がかかる可能性が高いです。
他にライバルがいるか確認したい
「男慣れしてそう」と言いつつ、他にライバルがいるか確認したいという心理です。女性がどういうリアクションをとるかで、他にも男性がいるのか知ろうとしています。マッチングアプリで「他の男性とも会ってるでしょ?」と言うのも、似たようなパターンですね。
どうアプローチすべきかの参考にしようとしているんです。中には、他にライバルがいる中で奪うのがいいという強者もいますが、大体はアプローチの方針を定めたり、女性の性格を知るために質問していると思っていいでしょう。
男性が「男慣れしてそう」と言うのにはいろんなパターンがあります。「男慣れしてそう」と言ったから脈なしとは限らず、むしろ狙っているからこそ牽制のように言うことが多いです。相手の男性が気になるなら、信頼を得るように振る舞うといいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】愛カツ
-
優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】愛カツ
-
「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】愛カツ
-
妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴ハウコレ