

なぜか気になる…男性が思わずかまいたくなる女性の共通点
「好きな女性に対しては、思わずちょっかいを出したくなる」という男性は、意外の多いものです。
全く何の興味もない女性には、ちょっかいを出そうなんて思わないはずなので、多少は気がある証拠とも言えるでしょう。
そこで今回は、男性が思わず「かまいたくなる女性」の共通点を紹介します。
「笑いのツボ」が合う
笑いのツボが合う女性は、一緒にいても楽しいですし、会話も自然と盛り上がるはずです。
感性とかセンス、価値観なども合う感じがするので、好意を持ちやすくなる女性でもあるでしょう。
また、どういうことをおもしろいと感じるのかもなんとなくわかるので、男性としてはからかったりちょっかいを出したくなったりもするもの。
ただ、仲良くなりすぎて友達になってしまう危険性も秘めているので、適度に異性を意識させることは忘れてはいけませんよ。
自分に「懐いている」
なんとなく自分に懐いてきている感じがする女性のことは、男性だって他の女性よりも可愛らしく感じるはず。
他の男性ではなく自分に懐いてくれていることで、優越感やプライドも満たされることでしょう。
だからこそ、そういう女性には思わずかまいたくなったりもするものです。
自分から話しかけるようにしたり、適度に頼ったり、教えてもらったりすることで、ふたりの間に壁もなくなっていくので、懐いている感じも出しやすいですよ。
「感情的」にはならない
そもそも男性がちょっかいを出したくなる女性の大きなポイントとして、「ちょっかいを出しても大丈夫そうな女性である」という点があります。
ちょっかいを出したときに、不機嫌になったり怒り出したりするような女性には、不用意に近づくことはできないもの。
普段から感情的になりやすかったり、ちょっとしたことですぐに怒ったりするような感情の起伏が激しい女性は、男性は苦手に感じる人が多いです。
どこでスイッチが入るのかもわかりにくいので、気軽に話しかけたりもできず、ちょっと避けられるような状態にもなりやすいですよ。
「リアクション」を取ってくれる
男性が最もちょっかいを出したくなる女性は、ちゃんとリアクションを取ってくれる女性です。
ちゃんと反応をしてくれると、単純に男性はうれしいですし、イジり甲斐があるとも感じるはず。
また、そのリアクションが可愛らしかったりすると、男性は思わずドキッとしたりもするでしょう。
逆に、無反応だったり、リアクションが薄すぎると、拒絶されている感じもするので、あまりあなたには気軽に近づけなくなってしまうものですよ。
恋愛感情に発展する
男性は「かまいたくなる女性」に対しては、そのまま恋愛感情を持つようになる可能性も十分にあり得ます。
なので、ちょっかいを出したくなるような女性になることも、気になる男性との距離を縮める重要なポイントではあるでしょう。 (山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「言葉よりも行動」愛情表現が上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】本音を話せるのはこの人かな。「聞き上手ランキング」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】相手を一目惚れさせやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「かわいくない~嫁似?(笑)」娘を否定する義母!?直後、逆らえないハズの夫が口を開き…「母さん!」【義母との上手な関係構築術】愛カツ
-
「これ言う子、論外」男性の愛情が冷める言葉Grapps
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング <第1位~第3位>ハウコレ
-
「俺だって男だし」妊娠した妻より浮気相手優先な夫!?しかし数日後…妻の“予想外の行動”に、夫「申し訳ない…」【夫婦間トラブル解決法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、モテ度が上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ