![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/x7GU/nm/x7GUkQT9tPvSkWnhoq7UFEkMEaiAxlJodkKAG0kz89s.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
実は『逆プロポーズ待ち』の男性が出しているサイン
プロポーズは人生のビッグイベントのひとつ。男性にとってはかなりの緊張を要するものです。そのため「できれば、彼女の方からしてくれないかな…」なんて考えている男性も中にはいるもの。
女性がプロポーズ待ちのサインを出すのと同様に、男性がサインを出していることも実はあるんですよ。『逆プロポーズ待ち』の男性が出しているサインを紹介します。
1. 友人の結婚話をする
女性がプロポーズ待ちのアピールをするとき、友人の結婚話を出すことがありますよね。実は男性も同じような作戦を取ることがあるのです。特に、彼女からの強い押しで結婚に至った友人の話であれば尚更。
そのような話を肯定的に、羨ましそうに話してくるのであれば、彼も同じようなシチュエーションを望んでいる可能性は大。「それって私からのプロポーズを待ってるの?」なんて、直接聞いてしまってもいいかもしれませんよ。
2. 手料理を絶賛する
彼氏ができれば、何かの機会に手料理を振舞うタイミングは必ずやってきますよね。そのときに「彼女の手料理をずっと食べていたい」といったニュアンスの言葉を言うようであれば、すでに相手との結婚を意識しているかもしれません。
結婚すると食事は一生ついて回りますよね。そのため、料理や食事の感想は相手に将来の生活を想像させるサインでもあるのです。一緒に料理を毎日食べたいと思わせられれば、結婚を現実的なものとして相手に意識させることもできます。
特に手料理に関するタイミングでは、彼からのさりげない一言を聞き逃さないようにしておきましょう!
3. 未来の話が多い
彼はあなたにこれから先の話をよくするでしょうか?その未来の話の中に常にあなたの話も出るのであれば、それは逆プロポーズ待ちを意識しているサイン。
特に、自分の仕事や趣味の話ではなく、一緒に行く旅行の話や生活の話など、結婚を想像させるような話が頻繁に出るのであれば、相手の結婚に対する意思を確認しているのかもしれません。
あわよくば、「もう結婚しちゃう?」といった逆プロポーズの言葉を期待している可能性も!
会話の中のアピールを聞き逃さない
多くの男性は逆プロポーズを待っているとき、会話の中で結婚を意識させるようなアピールをしてきます。彼氏が頻繁に結婚を想像させるような話をするのにプロポーズの雰囲気を出してこない場合は、もしかしたら彼女からの逆プロポーズを狙っているのかも。彼のサインを見逃さないよう、会話には注目しておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ