

ショック大。男性が約束を破る理由3つ
「約束の時間を守ってくれない……」「約束していたことすら忘れられて予定通りにいかない……」
このように約束を破る彼氏にイライラした経験はありませんか?
なぜ彼氏は約束を守ってくれないのでしょうか。今回は、彼氏が約束を破る理由と、約束を守ってもらうための方法について詳しくご紹介します。
■彼との約束が破られる理由
待ち合わせ時刻を守ってくれなかったり、デートの約束自体を忘れていたりすると、楽しみにしていた側としては悲しくなってしまいますよね。
まずは、彼氏が約束を破る理由について3つご紹介します。
◇(1)約束だと思っていない
彼女は約束だと思っていても、彼氏からすると約束だとは思っていなかったというすれ違いが起こっている場合があります。
このケースでは、言った言わないのけんかに発展することも多いです。彼女の視点になると、約束を破られたのに加え、けんかでのイライラによりさらにストレスがたまってしまうでしょう。
しかし、彼氏の視点に立つと、そもそも約束だと思っていなかったので、なぜ怒られているんだろうという気持ちになるはず。約束を守らなかったという罪悪感も生まれにくいです。
このようなすれ違いは今後も起こる可能性が高いので、同じことを繰り返さないよう、その都度「約束だよ」などと言って確認していきましょう。
◇(2)相手を大事に思っていない
大事な人との約束であれば、スケジュールを確認したり、記憶の中にしっかり残ったりするものですが、そこまで大事に思っていない相手との約束だと、頭からすっぽり抜けてしまうこともあります。優先順位も低くなる傾向にあるでしょう。
いつも約束を破られるのに加え、穴埋めもしてくれないといったことが増えてきたら、彼の心情は良くない方向に変化してきているかもしれません。
◇(3)単純に忘れている
仕事や他の予定で忙しく、約束していたこと自体をすっかり忘れている可能性もあります。
男性は、仕事のスケジュールが詰まっていると、どうしてもそちらに意識が向いてしまうため、プライベートの約束を後回しにしてしまいがちです。
特に大事なプロジェクトなどを任されている時期は、いつも以上に仕事に集中するでしょう。
仕事以外に趣味ややりたいことがたくさんある男性も、約束を忘れてしまう確率が高いです。また、普段から忘れっぽい性格の人もいるでしょう。
これらの場合は、約束を破られたからといって責め立てると、彼の負担になってしまう可能性があるので得策ではありません。
■彼との約束を守ってもらう方法
忘れっぽいといった仕方ない理由だとしても、何度も約束を破られるのは困りますよね。できることなら、しっかりと守ってほしいものです。
そこで、約束を守ってもらうための方法を2つご紹介します。
◇(1)言葉にして伝える
デートの約束であれば、いつ・どこで・何をする約束かの詳細を言葉で伝えるようにしましょう。そうすれば、すれ違いを防げる可能性が高いです。
その時、淡々と話すのではなく、「楽しそうだよ」「面白そうなところなんだよ」といった感情も乗せると、より相手に伝わるでしょう。
どんなに近い存在でも、言葉にしないと伝わらないこともあります。「約束だよ」などとわざわざ言わなくても……と思っても、はっきりと相手に話してみてください。
◇(2)リマインドする
予定の前日にリマインドするのも効果的です。
「明日の◯時に◯◯集合!」という一文だけでも、彼が約束をすっかり忘れていた場合は思い出すことができて助かるでしょう。
特に仕事が忙しかったり、予定が詰まっている人には、こまめな連絡は必須です。
■約束を破る彼氏にイライラしない方法も
対処法を試しても彼氏が約束を守ってくれない場合は、いくら優しい彼女でもイライラしてくるのではないでしょうか?
しかし、毎回腹を立てるのも疲れますよね。
そこで最後に、約束を破る彼氏にイライラしない方法をご紹介します。
それは、「期待しない」ということ。
たとえ約束をしたとしても、最初からそこまで期待しないという考えを持つと、とても楽に感じるのでおすすめです。
「今回は約束を守ってくれるかも」などと期待すると、破られた時にますます気持ちがへこんでしまいやすいです。何度も約束を破ることを繰り返すようであれば、「彼はこういう人なんだ」と割り切って期待しないようにしましょう。
そうすることで、彼が遅刻をしたとしても到着するまで周辺のお店を見る余裕が生まれるなど、1人の時間を楽しめるようになるはずです。
彼が変わらないのであれば、自分の気持ちをコントロールするのも一つの手ですよ。
■有意義な時間が過ごせますように
彼氏が約束を破る理由や、約束を守ってもらう方法についてご紹介しました。
約束を破る=悪意があるわけではなく、仕事が忙しくて忘れているだけといった場合もあります。一方的に責め立てず、まずは理由を聞いてみてください。その上で協力して改善できるといいですね。
2人で有意義な時間が過ごせるよう祈っています!
(黒木美沙)
※画像はイメージです
関連する診断も併せてチェック!
彼は幸せ者? いい彼女レベル診断
あなたにぴったりなのは? おすすめ恋愛漫画診断
そんな恋やめちゃえば? 別れた方がいいカップル診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【記憶に残る女になる】男性が「思わず振り向いてしまう女性」の共通点ハウコレ
-
見知らぬ男と“子ども”を作った妻と離婚を決意。娘も【賛同】したが、直後涙を浮かべ「ねえパパ…」⇒周りを不愉快にさせる言動愛カツ
-
インターホンを鳴らす不審者に悩む主婦。直後【ボロボロ】泣き出した義母が土下座し「私のせいよ…」⇒周りの問題行動への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】相手のアプローチ待ちになりがちな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ