![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/1QmV/nm/1QmVUI29J7BaxM9ProXiqQKX-aexVIl3CXJfypRI6po.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
奥さんにしたら最高! メンタルが強くてたくましい女性の特徴5つ
かつては「か弱い女性がモテる」と言われたこともありましたが、今や女性はタフでたくましいほうがモテる時代! 実際、メンタルが強くてしっかりした女性のほうが、結婚相手としては心強いですよね。そこで今回は、男性が好むたくましい女性の特徴をご紹介。
おひとりさま行動が好き
寂しがりやで常に誰かと一緒にいないとメンタルがやられてしまったり、元カレに連絡をしちゃうような彼女では、彼氏としてはすごく不安です。安心して付き合えるのは、おひとりさま行動が余裕というか、好んでおひとりさま行動をするような人。
おひとりさま行動ができる女性って、無駄に友達とつるむような人よりもかっこいいし、たくましく見えますからね。もう子どもじゃないんだから、無駄につるまずひとりでも堂々と過ごせるほうが、自分の彼にも一目置かれるかと。
自己管理ができている
いい歳をして自分のことすらまともにできない人って頼りないし、ダサいし……間違っても、強くてたくましいなんて思わないですよね。正直、生涯のパートナーにするのには不安です。
メンタルが強くてたくましい人は、きちんと自己管理ができています。自分のためにも彼に結婚を意識してもらうためにも、体調や仕事の予定、お金など、しっかり管理をしましょう。
情緒が安定している
情緒が不安定な彼女というのは扱いにくいし、疲れるし……付き合うのに一苦労。生理前とか生理中の一時的な不安定さならまだしも、常に不安定ではずっと一緒にいるというのはなかなか難しいです。
「結婚するのならこの子だ!」と考えてもらえる彼女というのは、自分の感情をちゃんとコントロールできています。ささいなことでパニックにならない、怒りに支配されない、ちょっとの成功でうぬぼれない……そんな女性はかっこいいです。
ときには素直に助けを求められる
プライドが無駄に高く、「すみません。教えてください(手伝ってもらえませんか)」の一言が言えず、意地でも自分ひとりでどうにかしようとする……そういう人って可愛くないし、別にかっこよくもありません。
強くてたくましい人は、いざというときには素直に周りに助けを求められる人。生きていれば、自分ひとりじゃ乗り越えられないこともでてきます。ひとりで乗り越えようともがくことも悪くないですが、無理なら助けを求めるのも大事です。
幸せは自分基準
幸せが他人基準になっている人って、たまに見かけますよね。人に羨ましがられることで幸せを感じるなんて……心が貧しすぎます。メンタルが強くてたくましい人の幸せは、自分基準。「周りから見てどうか」「羨ましがられるかどうか」ではなく、「自分が真に幸せかどうか」が大事なのです。
結婚をするのなら、どう考えたって幸せが他人基準の人よりも、自分基準の人のほうがいいはず。他人基準の人と結婚なんかしたら、「○○ちゃんの家は夏にハワイに行くのに、なんでうちは国内旅行なの!」と他の家庭と比べるのが目に見えていますから。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で【赤ちゃん連れは非常識】と責める女だが「あの」直後“現れた人物”に…「はぁ!?」⇒心を守るための対処法愛カツ
-
「来るな!」妻が”帰宅した夫”に突然の怒号!?しかし相手は夫ではなく…【部屋の中の光景】に「うわ…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ