

デートの終わり方でわかる!男性の「脈あり度」
男性とのデートがおわり、帰るだけ。寂しい気持ちになりますが、彼はどう思っているのでしょうか。
そこで、今回はデートの終わり方でわかる、男性の「脈あり度」をご紹介します。
こちらの記事でご紹介した、彼のデート終わりのセリフをチェックして、脈ありなのか見てみましょう!
「いいお店があるんです」
「もっと話したいと思っているときは、『いいお店があるんです』と次のお店に誘います。そこで帰られると、次は無理だろうなと思って諦めてしまいますね」(26歳/会計士)
デート終わりに男性から、もう一軒誘われたら脈ありでしょう。
遅くなりたくない場合は、2軒目に行って、1杯だけ飲んでさっと帰っても好印象。
断って帰ると、「俺、嫌われてるのかな」と思わせてしまうかも……。
どうしても帰らなければいけないときは、その場で次のデートの予定を立てたら、男性にあなたの本気度が伝わりますよ。
「そろそろ帰りますか」
「デート中、『違うな』と思ったら、早めに切りあげて帰りますね。『そろそろ帰りますか』って促して、2軒目には誘わないです」(31歳/アパレル店経営)
男性が「そろそろ帰りましょうか」と言ってきた場合には、女性の側から「もう一軒行きましょう」はNG!
それほど気乗りしていない可能性が高いです。
大切なのは無理に押すよりも、「そうですね」と同意すること。彼が「それならまた気楽に誘えるかも」と思って、次のデートに繋がりますよ。
「もう一軒行きます?」
「1軒目を出た時間がまだ20時や21時くらいだったら、2軒目のことを考えますよね。時間も早いし、1軒目の流れがどうだったとしても、時間が早かったら一応誘うと思います。ただ、相手の都合は考えます」(27歳/雑誌編集者)
男性が優柔不断だったら、あなたの出方を見て自分の出方も決めるかも。
たとえば「もう一軒行きます?」と誘ってきたとき。あなたを「いいな」と思っているけど、自分をどう思っているかわからないため。探りを入れているでしょう。
あなたが気になる男性から誘われたら、「実は私も行きたいって思ってました」と言って、彼をドキドキさせましょう♡
断る場合は、フォローを忘れずに!
2軒目に行きたいけど、「軽い女だと思われたくない」「次の日が早い」など事情はたくさんあるはず。
断って帰る場合は、後のフォローを忘れずに!大切なのは「次は◯◯に行きましょう」と言って、男性への“また会いたい気持ち”を伝えること。
デートを次に繋げて、彼の心をつかみましょうね。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「妻なんて“お飾り”」余裕な浮気女が妻を挑発!?しかし直後、ノーダメージな妻の“痛快な反撃”で完全完敗!?⇒【見逃せない浮気のサインとは】Grapps
-
「予約ありませんけど?」受付で客を“嘘つき扱い”!?しかし、黙っていた夫が一言放った途端…『あ、えっと…』⇒【トラブル時のスマートな対処法】Grapps
-
食い尽くし夫が“娘と友人の子”の食事まで横取り!?だが数日後、妻の<作戦勝ち>で…夫「ごめんなさい」【夫との問題への対処法】愛カツ
-
生前の母を脅し“遺産1000万円”を独占する妹!?だが数週間後<遺留分>も手に入らず…「なんで!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
妻の味付けを”赤の他人”扱いしてグチる義母!?しかし「おい、母さん…」夫の”怒りの一喝”に「…うっ」【義母の悩みへの対処法】愛カツ
-
『実家に来い来い詐欺』で自己中行動をくり返す義母!?しかし次の瞬間「じゃあさ…」ブチ切れた夫が“天罰”を下す!?⇒【義母の行動に悩んだとき】Grapps
-
夫を味方につけ“嫁をイビる”義母。だが数日後⇒「謝れよ」立場逆転!?実は【嫁の作戦】で…【義母との問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
娘が息苦しそうなのに病院送迎を“拒否”する夫!?実はどうしても<車を出したくないワケ>は…【円滑な夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
毎回頼んだものと違うものを買ってくる天然夫!?ある日“とんでもない間違い”をしてしまい.…妻「うわぁ.…」【夫の悩める行動への対処】愛カツ