

「好き漏れ」しちゃってる!ベタ惚れな女性にだけしちゃう行動
男性は愛情を言葉でわかりやすく表現しませんが、実はその愛情は行動から漏れ出ていることがあります。特に男性がベタ惚れな女性に必ずと言っていいほどしている行動をチェックしておきましょう。心当たりがあれば、彼からの気持ちは確実と言ってしまってもいいかもしれません!
1. 会話しているときに笑顔が多い
男性は自分が好意を持っている女性と会話しているとき、自然と口元がにやけてしまうことが多いです。例え口下手な男性であっても表情が豊かになります。緊張していたとしても、好きな女性が目の前にいる嬉しさから笑顔になっていることが多いです。
なので、会話の盛り上がりよりも表情をチェックしてみましょう。また、会話するときは距離が近くなるので、緊張や不安よりも嬉しさの方が上回って無意識で笑顔になってしまうのです。
2. 過去の些細な会話を覚えている
男性は好きな女性と過去に交わした会話をしっかり覚えています。何も考えずにほんの軽い気持ちで言った言葉でも男性は話した内容を覚えていて、その話題を会ったときに出してきます。
少しでも好きな女性には話しかけるきっかけが欲しいから覚えているんですね。そのため、相槌が少なかろうと無愛想に見えようと、内心ではものすごい集中力で相手の話を聞いています。
もし自分でも思い出せないような小さな話も覚えていてくれるなら、それだけ好意を持っているサイン。会話やデートを積極的に引っ張ってくれるなどの行動がなかったとしても、関心を持っている可能性が、実はかなり高いのです。
3. 彼氏の存在を確認しようとする
男性から「彼氏はいるの?」と聞かれると、女性は相手を意識してしまいますよね。「私のこと好きなのかも」と考える女性もいるでしょう。でも、実はその勘はあながち間違っていないことが多くあります。
基本的に男性は、好きな女性のことが無意識にでも気になって仕方がなく、彼氏の存在を確かめることで自分にチャンスがあるのかを探ろうとしてしまうからです。
ある意味、男性が彼氏の有無を聞くのはすでに告白のようなもの。彼氏がいなければ自分にもチャンスはあるし、反対に彼氏がいてしまえばそれは失恋したことと同じになります。そのため、好きな気持ちが強いほど、女性に聞くのを躊躇ってしまう男性もいますが、どこかでタイミングを見計らって必ず彼氏の存在は確認しようとします。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ