

イマイチ気持ちが盛り上がらない…新しい恋と向き合えない理由4つ
心機一転、新しい恋と向き合おうと思っても、あまり乗り気になれないときってありますよね。恋をして日々を充実させようとしても身が入らないのは、何か原因があるのかもしれません。自分と向き合って、その原因をつきとめてみましょう!今回は、新しい恋と向き合えない理由をいくつかご紹介します。
前の恋に決着がついていないから
以前付き合った人、または好きになった人が忘れられず、ちゃんとお別れができていない場合は未練が残りますよね。思いは言葉にすることで初めて相手に伝わりますし、言葉にしなければモヤモヤしたまま胸に残ってしまいます。
消化不良のまま次の恋へいこうとしても身が入らないのは当然なので、時間がたってもモヤモヤが残っていた場合は、ちゃんと伝えにいきましょう。真剣に伝えれば、相手もちゃんと受け止めてくれます。
心から好きだと思えないから
「好き」ではなく「気になっている」という気持ちで始まる恋もありますよね。そこから本気で好きだと思えるようになることもありますが、心にグッとくるものがなく、“気になっている止まり”のままズルズル付き合ってしまうことは、珍しくありません。
この場合向き合おうと思っても向き合えないことが多いので、このまま一緒にいても前に進める可能性が低いかも。
恋より夢中なものがあるから
楽しい、幸せだと思えることが多ければ多いほど人生は豊かになります。趣味や仕事も充実していてさらに恋まで充実できれば、毎日がハッピーになりますよね。しかし、みんながみんな器用に幸せを手に入れられるわけではありません。並行して物事を進められる人はいいですが、一つのことに集中してしまう人もいますよね。
そういう人は、趣味も仕事も恋愛も全部こなす、というのが難しいのです。心に余裕を持たせることが苦手なので、まずは一つずつゆっくりこなしてみてくださいね。
相手も向き合ってくれていないから
すでに付き合っていて、こちらが向き合おうとしても相手が向き合おうとしてくれていない場合、恋愛に気持ちを向けにくくなりますよね。生活リズムの相性が悪いと恋愛しにくい環境になりますし、仕事を理由に会わなくなると心の距離も離れやすくなります。
こちらに向き合う気持ちがあっても相手がなければ恋愛は成立しないので、次第にこちらも熱量が冷めていきます。向き合う気持ちはあってもうまくいかないこともありますよね。
まとめ
恋は楽しいものだと知っているからこそ、恋をしたら真剣に向き合いたいと思いますよね。気持ちが盛り上がらない、相手と噛み合わないと感じたら、少しブレーキをかけてお互いの関係を見つめ直してみましょう。そして、お互いにとって最善の形を見つけてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母が緊急入院との連絡。病院に到着し夫に状況確認をすると…衝撃展開にまさかの一安心!?⇒義母と良好な関係保つための方法愛カツ
-
式参列当日、エレベーター前で“夫と浮気相手”に遭遇。しかし直後、浮気がバレた夫の【想定外な反応】とは⇒結婚相手選びで重要なことGrapps
-
最高なんだが!!男性が【おうちデート】で喜ぶ言葉Grapps
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ