

それって本気?バレバレなのに男性が彼女に嘘をつく理由3つ
男性って、明らかにバレバレなのに嘘をつくことがありますよね。皆さんも彼氏にバレバレな嘘をつかれて、傷ついたり、気持ちが冷めたりした経験があるのではないでしょうか。
でもどうして男性って、バレバレな嘘をつくんでしょうか?何か理由があるなら知りたいですよね。そこで今回は、バレバレなのに男性が彼女に嘘をつく理由を解説します。
彼女をなめている
彼女をなめているのでバレバレな嘘をつくという理由です。
・どうせバレないと思っている
・彼女は嘘を見抜く力がないと思っている
・仮に嘘がバレてもどうにでもなると思っている
といった気持ちがあって、バレバレな嘘をつくのに抵抗がありません。
ちょっと彼女を下に見る気持ちがあるので、安易にバレバレな嘘をついてしまうわけです。誠実な態度をとるとか、上手な嘘をつこうと努力する気持ちが全くありません。彼女を大切にしようという気持ちはないのかもしれませんね。
あえてわかる嘘をついている
あえてわかる嘘をついて、彼女に察してもらおうとするパターンです。冗談でバレバレな嘘をつくとか、直接言いづらいけど察して欲しいことがあって嘘をつくわけです。賢い男性にありがちな行動です。
嘘を指摘しても全く動揺せず、むしろ予定のように話してくるなら、このパターンだと思っていいでしょう。例えばわざと浮気を疑わせて別れようとするとか、無理してないよと言って「無理してるじゃん」と言わせるというのがよくあるやり方です。
とにかくごまかすのに必死
とにかくごまかすのに必死で、何でもいいからごまかしたいという心理から、バレバレな嘘をつくことがあります。とにかくこの場を切り抜けたいという気持ちしかありません。焦っていて平常心ではないので、簡単にわかる嘘でもついてしまうのです。ときには自分でも無理があると思うことも言ってしまうくらいです。
人って、余裕がないとボロが出ますよね。彼氏はまさにその状態になっていると思っていいでしょう。ある意味正常な判断ができない状態なので、呆れるようなバレバレな嘘をついてしまうのです。
男性がバレバレな嘘をつくのは、彼女をなめている、あえてわかる嘘ついている、とにかくごまかすのに必死といった理由からです。
嘘の内容にもよりますが、彼氏が嘘ばかりつくなら、早く別れた方がいいでしょう。嘘をつくのは癖になるので、なかなか直りません。彼氏の様子をよく見て、今後どう関わるか考えてみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps