憎めない。「可愛がられる後輩」の特徴5つ
先輩に可愛がられることは、仕事を円滑に進め、社会人生活を楽しむうえで大切な要素の一つ。そんな「可愛がられる後輩」の特徴はどんなものなのでしょうか。
そこで今回は、先輩に可愛がられる後輩の特徴をご紹介します。
月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断
■(1)挨拶がきちんとできる
社会人として最初に教えられるのが挨拶ではないでしょうか?
これは基本中の基本です。「おはようございます」という朝の挨拶だけでなく、退社する時も忘れずに。相手の目を見て、はっきり挨拶するとさらに好印象です。
■(2)素直である
先輩の言うことをきちんと聞く、素直な後輩は可愛がられます。
先輩の指示や注意をきちんと聞くことはもちろん、万が一ミスをしてしまったとしても、取り繕わず正直に話すことが大切です。
■(3)天真爛漫である
明るい後輩は見ているとこちらまで気持ちが明るくなります。思わずつられて明るく接してしまう、という話もよく聞きます。
こういうキャラクターは少しくらい失敗しても、大目に見てもらえることも。
■(4)自ら関わろうとしてくる
自分からコミュニケーションをとろうとしてくる後輩は、先輩としても受け入れやすいもの。
たまには先輩と、仕事の話だけでなく、プライベートな話もして打ち解けると毎日のコミュニケーションが取りやすくなるかもしれません。思い切ってどんどん話しかけてみるのもいいでしょう。あなたが心を開いてくれるのを待っているはずですよ。
■(5)空気を読んで自ら動ける
経験がないなりに、自分で空気を読んで動ける後輩も可愛がられます。
備品がなくなっていたら補充したり、汚れている個所をきれいにしたり、スキルや経験不足の状態でもできることはあるはず。新人のうちは難しいかもしれませんが、なるべく周りを見るようにしておくといいですよ。
■素直で一生懸命な後輩は可愛がられる
「頑張っている後輩はかわいい」。これが先輩として一番多い意見なのではないでしょうか。ただし、先輩に気に入られようとして、あざとさが見えると逆効果です。
同じようなことをしているつもりでも、やたら先輩に気に入られている同期や後輩はいませんか? そんな人たちは、意識しているかどうかは別として、可愛がられる後輩の特徴にうまく当てはまっているのかも。
参考にしてみてくださいね。
(松葉暁)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
無理してない? 頑張り屋度診断
周りからどう思われてる? めんどうな人度診断
あなたは強い人? ハングリー精神診断
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】彼氏の遅刻をゆるしちゃう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
画面で感じる愛!!男性がLINEで見せる思いやりGrapps
-
【1万円のランチ代を…】”わざと”奢らせるママ友。しかし、夫に相談すると”聞きたくない返答”が⇒トラブルに立ち向かう方法愛カツ
-
【今すぐ実践するべき】ドキドキ不可避。男が触って欲しいところハウコレ
-
【星座別】彼氏の遅刻をゆるしちゃう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
ホテルで…『部屋番号教えて』夫の浮気現場に乗り込む妻。渋るスタッフだが、直後現れた【人物】に⇒夫の浮気疑惑に直面したらGrapps
-
偏食夫におにぎり弁当を要求された妻。しかし帰宅後夫が急にキレ出し…理由を聞くと「えっ…」⇒配偶者への思いやりを忘れないために愛カツ
-
胸キュン不可避♡男性が願うシチュエーションって?Grapps
-
【5千万円】の遺産を独り占めする妹。しかし「全額相続するといいよ」姉から渡された用紙に…「え?」→身近な人の問題言動への対処法愛カツ