

結局は見た目なの…?モテ出したきっかけ4つ
誰にでも訪れるといわれる「モテ期」。今まで通り生活していたのにいきなりモテ出した! というパターンは珍しく、何か変化が起きたタイミングでモテ始める場合が多いようです。さて、その具体的なきっかけとはいったい……?今回は、モテ期を経験したことのある女性たちにインタビューしてみました。
ダイエットに成功した
「一生懸命ダイエットに励み、10キロ程度落としたときにモテ期が到来しました。さまざまな男性からアプローチされるようになり、うれしい反面『結局は見た目が大事ってことか……』とがっかり。今の彼氏にも、太っていた頃の写真は見せていません」(28歳/IT関連)
▽ 外見が変化することで、わかりやすくモテ始めたという女性。痩せてから知り合った彼氏に、昔の自分を知られるのが怖い……と不安を感じているそう。
服装の系統が変わった
「学生時代は、周りとかぶらないちょっと奇抜な服装が好きでした。そんな私も、就職のタイミングで会社でも浮かないような無難なファッションにチェンジ。自分的には『地味でイマイチだな』と思っていたのですが、そこからモテるようになりました。清楚系は本当に男性ウケがいいです」(24歳/金融)
▽ 自分が好きなファッションと、似合うファッションが同じとは限りません。この女性の場合、たまたま似合う系統の服装だったからこそ魅力が増し、モテ始めた可能性もあります。
出会いの数が増えた
「合コンやアプリなど出会いの数が増えるにつれ、『もしかして私モテてる!?』と感じるようになりました。単純に、出会う人が増えたぶん、アプローチされる機会も多くなったというだけなのですが……それでも、想いを寄せられるというのはうれしいものですね」(26歳/派遣)
▽ 出会いの母数を増やすことが、モテにつながったという女性。ただのんびりと待っているだけでは、モテ期は来ないのかもしれません。
大学デビューのタイミング
「地味な自分を変えたい! と思い、大学デビューしたところ、男子からも声をかけられるように。メガネをコンタクトにして、メイクを覚えて、服装に気を使って……と外見は変わったものの、中身は今まで通り。モテ期はうれしいけれど『この人たちは私の何を知っているんだろう』と複雑な気持ちになりました」(23歳/不動産)
▽ 進学や就職など、心機一転! というタイミングでモテ期が来る場合も。自分を取り巻く環境が大きく変わり、出会いが増えることも影響していそうです。
まとめ
モテ期は、外見や行動に変化があったときに訪れやすいよう。さらに、モテたらモテたで「いまモテているのは外見が変わったから」なんて悩みも出てくるみたいです。
しかし、相手の内面をよく知らない以上、まず外見で判断するのは自然なこと。「この人は外見だけしか見ていないのでは」と疑いすぎて、貴重なチャンスを逃さないようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫「浮気してんだろ」泥酔して妻に“あらぬ疑い”をかけ、暴言の嵐。しかし義父に“助け”を求めると…⇒【夫婦関係を立て直す方法】Grapps
-
嫌な笑みを浮かべ“上司の夫”を品定めする後輩女!?危機感を覚えた妻だったが…直後「…ありがとう」【浮気に走る女性の心理】愛カツ
-
居酒屋で…『サービス料4千円』とぼったくる店員!?しかし次の瞬間⇒「はぁ…じゃあ…」即座に店員は青ざめて…【不愉快な他人への対処法】Grapps
-
姉の彼氏を略奪し“結婚式に招待”する妹!?だが当日…笑みを浮かべる姉の【指摘】に「は…!?」【浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
笑顔で『復讐会議』をするサレ妻。数週間後…妻「こちらをご覧ください」盛大な”爆弾”を落とした場所は…⇒【浮気の見破り方】Grapps
-
「ゲーム依存」の夫が原因で…娘が病院送りに!?しかし翌朝、『二ヤッ』不気味に笑った妻の”手元”には…⇒【夫婦の信頼関係の維持方法】Grapps
-
「あーもう超可愛い!」男性が落ちる【女性の言動】Grapps
-
彼女の妹と”こっそり”付き合っていた彼!?しかし「え?」彼女が浮気の現場を目撃したことで”修羅場”に…【浮気への対処法】愛カツ
-
「友達にすら戻れない...」最悪な別れ方をしがちなカップルの特徴ハウコレ