

逆に傷つく…。「気を使われている」と感じた告白の断り文句
異性として意識していない相手から告白をされたとき。「うれしいけれど気持ちにはこたえられない。なるべく傷つけずに断りたい……。でもどうすれば?」と困ってしまいますよね。気遣いができるのはステキなことですが、まわりくどい断り方だと、相手は「いっそストレートにフってほしい!」と感じることも。そこで今回は、男性たちに「気を使われている」と感じた告白の断り文句について教えてもらいました。
「すぐに彼女ができるはず」
「『好きな人がいるのでごめんなさい。でも、○○さんならすぐに彼女ができると思います!』と、フラれたと同時に励まされました。自分が付き合いたいのはほかの誰かでなく、目の前の彼女だったのですが……。『もう自分にはアプローチしてこないで』という意味だったのかな」(27歳/不動産)
▽ 極力相手を傷つけないように……という配慮がうかがえます。しかし、要は「いい人だけど好みじゃない」ということですよね。
「私なんかじゃもったいない」
「『○○さんはかっこいいし、性格もいいし……』と言われOKってこと!? と期待しましたが、そのあとに『だから、私なんかじゃもったいないのでごめんなさい』と言われました。こちらに嫌な思いをさせないよう褒めてくれたのだと思いますが、その配慮が余計にグサッときました」(28歳/フリーランス)
▽ 本当にかっこよくて性格がいいと思っているなら、その場で断らずに検討するはず。お世辞を言われることで、フラれた惨めさがより際立ったそうです……。
「彼氏がいらない時期」
「『相手が誰だからとかじゃなく、いまは彼氏がいらない時期なんです』とフラれたことがあります。彼女の言葉を信じ、『時間をおいてまたアタックしよう』と思っていたので すが、そのあとわりとすぐに彼氏ができたことを知って、あれは嘘だったんだな……とがっかりしました」(31歳/コンサル)
▽ 気を持たせる断り方も、相手を傷つける可能性があります。「もしかしてチャンスがあるかも」と期待させないように、バッサリと断るのも優しさかもしれません。
「友達紹介するよ!」
「女友達に告白したところ『私は付き合えないけど、彼女欲しいなら友達紹介するよ! 合コン企画しようか?』と言われました。長年友達として仲良くしていたこともあり、告白も本気ではないと捉えられたようです。勇気を出して告白したのにショックでした……」(26歳/IT関連)
▽ 身近な相手から告白されると、照れてしまって話をはぐらかしたくなるもの。しかし、そこで茶化すのは相手に失礼です。冗談かどうかというのもその場の空気でわかると思うので、真剣に返事をしましょう。
告白を断るという時点で、相手を傷つけることは確定しています。ですから、「なるべく遠回しに断らなくては……」なんて気を使うことはありません。よかれと思ってついた嘘が、結果的にその人を傷つけてしまう例もあります。本当に相手のためを思うなら、告白には誠実に、できるだけ簡潔に応えましょう!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
”夫が出張中”の女性社員を誘う部長!?だが後日「頭をさげなさい!」部長「はっはい!」夫の徹底的な<報復>に…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
「パパの彼女優しいよ」娘のおかげで夫の浮気が発覚!?次の瞬間、妻が鬼の形相で夫のもとへ…【夫婦円満のヒント】愛カツ
-
『だっていい子たちだから(笑)』結婚式で“元カノ招待”を楽しむ夫!?しかしその直後【ヒイッ!】夫の目の前には…【結婚式を成功させるために】Grapps
-
浮気現場に義母と鉢合わせ⇒【即】再婚報告する夫。だが味方だった”はず”の義母の名推理に…【夫の浮気に遭遇した時】Grapps
-
男は全員好き!絶大な人気を誇る「大人系女子」とはGrapps
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【星座別】5月、あなたの恋が叶う確率<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ変わっても愛します!本物の一途な愛を与えてくれる男性<第1位~第3位>ハウコレ