

好きになった子がタイプ?いつも全く違うタイプの女性と付き合う男性心理
人にはそれぞれ、見た目や性格など好きなタイプというのがあります。ですが、中には好きになった人がタイプのごとく、付き合う人がコロコロと変わる男性もいるのです。このような男性の心理について、知っておきましょう。
基本的な恋愛の考え方が違う
そもそも、男性と女性では恋愛に関して考え方が異なることが原因の一つです。
基本的に女性は、恋愛に対して消極的な考え方を持っている人が多いですが、男性は恋愛に対して積極的であり、とりあえず付き合うという価値観があります。相手を見てアリと思える要素があれば、とりあえず付き合おうと考えます。
特別な事情がなければ、好意を抱いている人が目の前にくれば、好きでもない女性と付き合うことができるのです。逆に女性は、愛情がなければ付き合えないので、心理が大きく異なります。
気軽に付き合いたいと考えている
好きな人の傾向が頻繁に変わる男性の心理として、気軽に付き合いたいと考えているパターンもあります。
恋愛には、別れもあることから傷つくことも当然あるものです。ですが、好きじゃない女性と交際するのであれば、感情に左右されないので楽に付き合うことができます。交際したいけど面倒は避けたい人は、精神的に楽な付き合いができるパートナーを探します。その結果、本気ではないけど、気軽な恋愛ができる子と付き合うようになるのです。
また草食男子は、彼女は欲しいけど面倒な恋愛になるのは避けたい傾向があるため、このタイプが多いといえます。
将来を期待して付き合う
好きなタイプじゃないけどいずれ好きになるかも…と思って、付き合う男性もいます。今はまだ好きじゃないけど、告白してくれたし、将来的には好きになれるかも?という前向きな理由から、交際をスタートさせるのです。
一見前向きな考えのようですが、お試し感覚で付き合っている部分があるので、本気の恋愛に発展するのは時間がかかります。相手を振る理由がなくお試し的に付き合っているので、将来についても軽く捉える傾向がありますが、女性からすれば両想いになる可能性があるので、悪くはないかもしれません。
交際がうまくいけば、男性も本気になってくれる可能性はあるパターンなので、頑張ってアプローチをしていきましょう。
恋愛というのは、女性の頑張り次第で変わるものです。男性側としては、付き合ってみるかという軽い気持ちであっても、女性から本気のアピールを受けていると、気持ちも変わってきます。
人生経験や年齢によっても、好きなタイプというのは変わっていくものです。自分の魅力を伝えることで、本気の恋愛につなげましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
一緒に居ると笑顔になれる…‼ 40代で愛される女性になるためにやるべきこと5選恋学
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ