

急な別れはお互いツライ! 別れるまでに準備しておくべきこととは
恋人との別れはいつでもツラいものです。こちらから別れを告げるにしても、やはり心に準備が必要ですよね。そこで今回は、みんながやっている別れまでの準備について聞いてみました。別れに向けて準備をすることでお別れ直後のツラさを軽減することができるかもしれません。
会う頻度を徐々に減らしていく
「会う頻度を少しずつ減らしていけば、お互いにツラくないような気がする。カレも『そろそろ別れが近いのかも』って察してくれるし、こちらも会う頻度を減らしていけば急に全く会わなくなるよりは寂しさが軽減されそう。
いずれにしても突然の別れはツラいから、カレも別れを考えているなら会う頻度をちょっとずつ減らしてこちらにそれとなく伝えてほしい」(27歳/アパレル)
▽ 会う頻度が減っていけば、お互いに自分とのデートよりも優先したい事項があるんだな……ということはそろそろ別れを告げられてもおかしくないかもな、と察することができますよね。
あえてそっけない態度で接する
「もし別れを考えているなら、あえてそっけない態度で接するようにするかも。そっけない態度を取られたらさすがに相手も気づくし、こちらもそういう態度を取ることでなんだか気持ちが切り替えられそう」(26歳/看護師)
▽ 情があるカレに対して、あえてそっけない態度を取るのはこちらも心苦しいものかもしれませんが、相手の態度がそっけなくなったらさすがに気がつきますよね。
カレの部屋にある物を引き上げていく
「カレの部屋によく泊まりに行っていたから、化粧水とかボディクリームとかが結構置いてあった。でも、別れを考え始めたらそういうものを少しずつ引き上げていくかな。
引き上げているうちにカレも察するから心の準備をしてくれるはず。逆に私の部屋においてあるカレのものも、カレの部屋に行くときにそっと持っていく。別れ話をするまでにはほとんど引き上げておくかな」(28歳/貿易関連)
▽ たしかに恋人の家にはいろんなものを置いているかもしれませんね。別れ話のあとに荷物のやりとりをするのはいろいろと大変です。であれば、まだ関係がこじれないうちにスッキリさせておいたほうがラクかもしれません。
休日に一人でもできることを増やす
「恋人と別れて一番ダメージが大きいのは、別れた直後の休日。恋人とデートしていた時間をどう使うかと悩んで落ち込むパターンが多い気がする。
だからそうならないためにも、事前に休日に一人で楽しめる趣味を探しておいて、休日の過ごし方をいろいろと模索するかな」(29歳/金融)
▽ 急に恋人がいなくなると、休日の過ごし方に迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。迷っているうちに寂しくなってきて、「やっぱり別れなきゃよかったかも」なんて思い始めてしまうよりは、事前に休日を満喫できる趣味を見つけておいたほうが精神的にもよさそうです。
まとめ
いかがでしたか。急な別れってお互いにツライですよね。ですが、事前にカレに匂わせておくことで心の準備をしてもらったり、自分も心の整理をしたりしてソフトランディングな別れにすることで、その後のショックを抑えることができます。別れを考えているのなら、準備を念入りにしておいたほうがいいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
義実家に嫁が来たのが“気に入らない”義母!?だが直後「おい」夫と義父の言葉で…「え?あ…」【義母と円滑な関係構築のコツ】愛カツ
-
優しかった義母。しかし6年後…突如嫁にだけ《イヤミたっぷりに》外国語を話すようになったワケとは…【義母の行動パターンとは】愛カツ
-
「君のことが好きだ!」本命の女子だけに男性がやっているボディタッチハウコレ
-
【星座x血液型別】「超インドア」休日は家にいがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「あれ?冷たい?」と勘違いされやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の弁当を“飽きた”という理由だけで残す夫!?だが15年後、夫が満面の笑みで帰宅したワケとは…【夫婦で起こりがちな誤解】愛カツ
-
妻の給料で買った“うな重”に不満を言う夫!?しかし後日、妻の<ひらめき>で態度が一変し「やったー!」【幸せな夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
好きのサイン!男性が好きな女性に対してするキスの特徴ハウコレ