

彼のSNSが気になる!ネットストーカーが止まらない時の対処法
彼のSNSをフォローしていると気になる女性の存在…。いつも登場している女性のことが気になって、ネットストーカーしてしまう方もいるでしょう。そこで、ネットストーカーを止められない時の対処法を3つ紹介します。
彼に直接聞いてみる
彼のSNSによく登場する女性が、自分の知らない人だったらとても気になりますよね。友達なのか、仕事関係の人なのか分からなくてモヤモヤするのなら、思い切って彼に直接聞いてみましょう。
ですが、聞き方には注意しないといけません。たとえば「この女誰なの!?」といきなり喧嘩口調で聞くと、彼も嫌な思いをするかもしれませんよね。あくまでも冷静に、そしてさりげなく聞くことが大切です。
さらに、「この子いつもSNSに出てくるよね」と言うと、ネットストーカーしていることがバレてしまいます。そこで、初めて見たようなリアクションで聞いてみるのがおすすめです。「この子可愛いね!誰かの彼女?」というような聞き方なら、自然な流れで聞き出せるでしょう。
ルールを決める
彼のSNSに女性が登場していると、誰なのか、どんな関係なのか、気になってしまいます。そしてSNSで調べまくったり、詮索が止まらなくなります。そこで、異性と遊ぶ時のルールを彼氏と決めてみてはいかがでしょうか。
たとえば「異性と遊ぶ時は事前に連絡する」、「家に帰ってきたら連絡する」、「よく遊ぶ異性の友達はあらかじめ紹介する」などのルールがあれば、少しは安心できますよね。お互いに連絡したり紹介したりすることで、彼も安心してくれるでしょう。
SNSを見ない
そもそもSNSを見るから気になって、あれこれ考えてしまって心配になるのです。そこで、どうしてもネットストーカーが止められないのであれば、彼のSNSを一切見ないという選択もありますよ。そうすれば余計な心配をして彼のことを疑うこともありません。
ネットストーカーは精神性にとても消耗する行為なので、見ることを我慢できればそれが一番良いのです。また、ネットストーカーしていることが彼にバレたら、印象がよくないでしょう。恋人から信頼されていないと感じることは、恋人関係を続けるうえでは致命的です。
ネットストーカーをするメリットはほとんどありません。彼のことを心から信頼していれば、SNSに女性が登場してもそれほど気になりません。そこで、ネットストーカーを止めるにはまずは彼のことを信頼することが大切です。どうしても心配な場合は、信頼できるようにルールを作るなどの工夫をしてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「たまらなく好き!」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
「嫁の食事はナシ」悪意むき出しの義母!?だが「ねえ」息子の純粋な一言が刺さり「あ、えっと…」【義母といい関係を築くコツ】愛カツ
-
【恐怖のドライブ】嫁の足を“ニヤっと”撫でる義父。しかし「あんた…」セクハラ三昧な義父に“鬼と化した義母”の手が…【義家族トラブルの対処法】Grapps
-
『総額12万の食事代』を妻に押しつける友人!?しかし「フッ…」夫が見せた“スマホの中身”に女は真っ青!?⇒【人間関係を壊すNG言動】Grapps
-
家に縛りつけるモラ夫に“逆らえない”専業主婦。しかし「はっ…」息子の<質問>で状況が一変!?【夫婦関係をよくするコツ】愛カツ
-
「最低!」身に覚えのない浮気で激怒する妻!?だが直後、妻が疑っている”理由”に…「えっ」【夫婦関係を悪化させる夫の行動】愛カツ
-
既婚男性社員と”浮気“した派遣の女性。だが後日、背後から”盗撮“されていたことに気づかず…「え?」【女性の浮気に悩む男性心理】愛カツ
-
BBQで息子が肉を食べると⇒「意地汚ない(笑)」罵倒する義家族。直後、様子を見た夫は…【周囲と良好な関係を築く方法】Grapps
-
生前の母を脅して”遺産一千万円”を奪おうとした妹!?しかし「お静かに」弁護士の言葉に「はあ!?」【他人の問題行動への対処法】愛カツ