

「義両親とビデオ電話」時の旦那のありがたい言動
コロナ禍で、オンラインでのコミュニケーションをとる機会が増えてきた昨今。義理のご両親とビデオ電話をするという人も少なくないのではないでしょうか? お子さんがいたりすると、「会えないぶん、顔を見せてほしい」とリクエストされることもあるでしょう。本日は、義理のご両親とビデオ電話したときの旦那さんの言動についてお届けします。
姑からの小言を一蹴!
「姑からビデオ電話がかかってきたときのこと。食事中だったんですよね。大体、姑は夕飯時にかけてくるんです。もちろん、食卓は大騒ぎ。2人の息子のおかげでテーブルの上はしっちゃかめっちゃか状態。
口や食べこぼしを拭いたティッシュもあちらこちらに置いてある。それを見た姑は『汚いわね、なんとかならないの?』と。それを聞いた旦那は『子育てしているんだから、無理だろ!』と一蹴。スッキリした~」(2児のママ/30代)
▽ いい旦那さまですね。そうなんですよね、無理なものは無理ですよ。というか、キレイにできていればしておりますとも! 電話で無理やり食卓をのぞき込んできて、さらに文句をつけるなんて、ちょっと図々しゅうございますよ!
部屋が汚いのでファミレスへ
「姑が電話をしたいというので、旦那に相談したところ『家が散らかっているので、ファミレスに行こう』と提案してくれました。うちは、1LDKに3人が住んでいて、部屋は広いとはいえません。掃除をする手間を省いてくれようという気持ちがありがたかった。姑とは、ファミレスで楽しくビデオ電話しました」(1児のママ/30代)
▽ ビデオ電話は、どうしてもまわりの画像が映りこんでしまいますよね。壁しか映さないようにするのも不自然ですし、印象もよくないものがあります。
かといって、ビデオ電話をするためだけに掃除をするなんて面倒。外出先なら、何も気にせずに動画が送れますし、なによりストレスフリー。旦那さま、グッジョブ!
絶対に私を映さない
「姑は世間体に厳しい人で、ご自身も朝起きたらお化粧して洋服をきっちり着る。接客をされている人なのでそういう感じなのですが、困ったことに、それを私にも求めてくる。3人子どもがいて、絶賛子育て中の私は、朝から晩までオムツと食事に追われ、すっぴん上等の毎日。
お化粧なんて月に1回するくらいです。姑がビデオ電話をしてきたときは、旦那が意図的に私を映さないようにしてくれます。私がカメラを持つようにしてくれたり、居留守を使ってくれたり。助かっています」(3児のママ/30代)
▽ ご自身の価値観を他人にも押し付けてくるのは、暴力に近いものがありますよね。しかも子育て中となれば、お化粧する時間があるなら少しでも眠りたいというもの。お姑さんの気分を害することなく、誰も傷つけないように立ち回れる旦那さま、空気が読めすぎでしょ!
これがプロの旦那さまってやつか…
義理のご両親との関係性が良好で、気兼ねなくなんでも話せる間柄ならいいのですが、現実はそんな関係性を築くことは難しいものです。嫁と姑のあいだにサッと入ってフォローをしてくれる旦那さまは、世のお嫁さんたちの強い味方ですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊娠に喜ぶ女性。彼に報告すると「やったじゃん」しかし次の瞬間⇒女性が【違和感を覚えたワケ】とは…【幸せな家庭を築くコツ】愛カツ
-
何でも”嫁の責任”にする義母!?しかし【バシッ】義母の理不尽な態度に限界がきて…嫁「でも…」【周りに不快感を与える行動】愛カツ
-
「“俺が”座る席だ!」優先席にドヤ顔で座る健康体な夫。しかし、限界妻の『SOS』が響いた瞬間…夫「え!?」⇒【夫婦関係を見直すヒント】Grapps
-
夫が好きな“ケーキ”を手土産に帰宅。しかし『グシャ!』瞬時に崩れた夫婦関係に…妻「話があります」⇒【夫に幻滅する瞬間と立ち直る方法】Grapps
-
夫『掃除機くらいお前がやれ』家事を押しつける“モラハラ夫”!?⇒しかし後日「…ねえパパ」“娘の一言”で真っ青に!?【予期せぬ夫の言動に困ったときの対応】Grapps
-
10歳以上年下の同僚と浮気していた夫!?しかし、妻の”冷静すぎる”立ち振る舞いに夫「…俺は」【浮気トラブルへの対処法】愛カツ
-
妻子が眠る自宅に…夫が浮気女を“連れて”帰宅!?しかし翌日「ごめん!」斜め上の謝罪に、妻「!?」【夫婦の信頼を回復するコツ】愛カツ
-
【孫の貯金箱】から“根こそぎ”金を盗む義母!?しかし“大嫌いな嫁”に説教されると…「あー」【義母と円滑な関係を築くコツ】愛カツ
-
高級レストランで店員を怒鳴りクレームをつける彼氏!?しかし〈ニヤッ〉彼の”裏の思惑“に彼女は…「ありえない!」【理解できない彼氏の心理】愛カツ