憧れる。「本当に頭のいい人」の特徴5つ

憧れる。「本当に頭のいい人」の特徴5つ

2021.01.22 07:10

「本当に頭のいい人」と聞いて、あなたは誰を思い浮かべますか。

テストでいつも100点を取っていたあの子でしょうか? クラスの真ん中にいた人気者でしょうか? その答えは人それぞれかもしれませんね。

本当の賢さとは、どんな部分に現れるのか。社会人経験のある筆者が、その特徴を分析していきます。

無理してない? 頑張り屋度診断

■(1)冷静で論理的

もちろんパッションで課題に向き合うことも大事ですが、どんな場面でも冷静でいることは物事を最短距離で解決に導きます。

また、冷静になれば論理的に思考できるようになるでしょう。なぜ論理的な考えや説明が必要かというと、それが誰に対してもフェアで納得感のある伝え方になるから。

「AだからB。BになるとCが起こる。Cを防ぐためにDが必要」

こんなふうに頭の中を整理して、「なぜそうなるか」「結論として何を言いたいか」を論理的に話すと、どんな課題にぶち当たったとしても、うまく周囲やチームをまとめ、即座に解決できる「頭のいい人」だと認められることでしょう。

■(2)手を抜くのもうまい

「頭がいい」と「真面目」は共通する部分もありますが、全く異なる部分があります。その異なる部分の一つは「サボり方」。

本当に頭がいい人は、手を抜いていい場面を理解しており、サボるのも上手です。

全てのことに全力投球ではなく、優先順位をつけて作業が出来るため、仕事もプライベートも「落としてはいけないポイント」をきっちり押さえているのです。

■(3)人を褒める

例えば、先輩から仕事のフィードバックをもらう時。

A「この仕事全然ダメだね、なってない。今すぐやり直して」

B「この部分、すごく頑張ったのが分かるよ。もっといい物にしたいから、もう一回やってみてほしい」

あなたならどちらの方がモチベーションUPしますか? Bと答える人が多いのではないでしょうか。

いくら賢くて仕事が出来ても、コミュニケーションのコツが分かっていないと「本当に頭がいい人」とは言えません。

どう伝えたら相手が意図する方へ動いてくれるか、それを知っているから、他人の良いところをたくさん探し、褒めるのです。

■(4)「知らない」「分からない」と言える

無知は恥ずかしいこと。だからこそ、多くの人が「知らない」「分からない」と言うことを躊躇します。周りから「賢い」という評価を受けていたらなおさらです。

しかし、これを恥ずかしがらず言えるのが、本当に頭のいい人かもしれません。勇気を出してこの一言を伝えられれば、相手はきっといろいろなことを教えてくれるはず。

プライドが邪魔をして知っているふりをしてしまう人がいる一方で、頭のいい人はたくさんのことを吸収していきます。

■(5)隙を見せる

何でもできて完璧な人と、少しダメな一面もあって隙がある人。どちらの方が話しかけやすいですか? 筆者の場合は、後者です。あなたもそう思ったのではないでしょうか。

本当に頭のいい人は、隙を見せるのも上手。ちゃんと自分のダメな部分を相手に見せて、懐に入っていくコミュニケーションの取り方を知っています。

賢さで作り上げた「完璧」の鎧をがちがちに身に着けるのではなく、人間らしい体温をきちんと相手に見せるのです。

■頭でっかちにならないで

筆者が子どものころ、よく母親から「勉強をどんなに頑張っても、頭でっかちになったらだめよ」と言われていました。当時はその意味が分からなかったのですが、大人になってからはそれが少し理解できたように思います。

どんなに知性を身に付けたとしても、他人の気持ちが分からなかったり、温かみに欠ける言動をしていたりしては、それは本当の賢さとは言えないということです。

あなたが考える「本当の頭の良さ」とはどんなことですか?

(山口ラブ)

※画像はイメージです

■関連する診断をチェック!

月曜日が怖い。あなたのサザエさん症候群度診断

周りからどう思われてる? めんどうな人度診断

あなたは強い人? ハングリー精神診断

関連リンク

関連記事

  1. やられた。「人の心をつかむのがうまい人」の共通点5つ
    やられた。「人の心をつかむのがうまい人」の共通点5つ
    マイナビウーマン
  2. 悔しいっ……! 女友達に嫉妬する瞬間5つ
    悔しいっ……! 女友達に嫉妬する瞬間5つ
    マイナビウーマン
  3. 憎めない。「天然な人」に共通する5つの特徴
    憎めない。「天然な人」に共通する5つの特徴
    マイナビウーマン
  4. 実は愛情深い? 「熱血な人」の特徴12個
    実は愛情深い? 「熱血な人」の特徴12個
    マイナビウーマン
  5. 気を付けて。「感じが悪い」と思われてしまう3つの特徴
    気を付けて。「感じが悪い」と思われてしまう3つの特徴
    マイナビウーマン
  6. 「好かれるお金持ち」と「嫌われるお金持ち」の違い
    「好かれるお金持ち」と「嫌われるお金持ち」の違い
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「私が浮気相手だった…?」手遅れになる前に、彼氏に女性の影があるか見つける【3つの方法】
    「私が浮気相手だった…?」手遅れになる前に、彼氏に女性の影があるか見つける【3つの方法】
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】お互いに束縛し合ってしまうカップルランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】お互いに束縛し合ってしまうカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. たった、これだけ!!【感謝の言葉】で男性を惹きつける
    たった、これだけ!!【感謝の言葉】で男性を惹きつける
    Grapps
  4. 「結婚かぁ……でもさ、」男性が”結婚しない”理由
    「結婚かぁ……でもさ、」男性が”結婚しない”理由
    愛カツ
  5. そんなことまで!?男性が本命に【しちゃうこと】
    そんなことまで!?男性が本命に【しちゃうこと】
    愛カツ
  6. 「好きな子だけに送る」男性が送る本命LINE
    「好きな子だけに送る」男性が送る本命LINE
    愛カツ
  7. ママ友たちに大人気の“イケメン夫”と離婚した女性。しかし別れたのには【ワケ】があり…⇒夫婦関係に亀裂を入れる夫の傾向
    ママ友たちに大人気の“イケメン夫”と離婚した女性。しかし別れたのには【ワケ】があり…⇒夫婦関係に亀裂を入れる夫の傾向
    愛カツ
  8. 【MBTI診断別】「一途なんです♡」好きな人だけに超特別扱いする男性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「一途なんです♡」好きな人だけに超特別扱いする男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】恋愛のスピード感が速い女性ランキング<最下位〜第10位>
    【星座別】恋愛のスピード感が速い女性ランキング<最下位〜第10位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事