

接点を持ちたい!職場で好きな人にすると効果的な頼みごと3選
「職場に好きな人がいるけど、なかなかアプローチできない…」という女性は、意中の男性に頼みごとをして接点を作りましょう。今回は同じ職場だからこそできる効果的な頼みごとを3つ紹介します。
重い物を運んでもらう
勤務時間のほとんどがデスクワークであっても、コピー用紙の箱を運んだり宅配業者から受け取った荷物を担当者に届けたりなど重い物を持つ機会って何かとありますよね。そんなときは強がって自分で持つのではなく、好きな人に頼んで運んでもらいましょう。男性というのは重い物を運んで腕力がある様子を女性に見てもらうことで、自尊心が満たされる傾向があります。
この頼みごとをした際の効果を高めるには「ありがとう」とただお礼を言うだけでなく、「こんな重い物を軽々しく運べるなんて、すごいね」や「重い物を持っているときの腕の筋肉が素敵だったよ」などといった“ちょっとした褒め”をプラスするようにしましょう。褒められていい気分を味わった男性は、今後あなたからの頼みごとを率先して引き受けてくれるようになるかもしれませんよ。
プレゼンの資料を確認してもらう
プレゼンの日が近づいてきたときに好きな人の前で「不安だな~」や「緊張するな~」と言っているだけでは、「大丈夫だよ」や「別に心配することないよ」と返されて会話が終わってしまうかもしれません。そこで一歩踏み込んでプレゼンの資料を好きな人に見せて、事前に内容を確認してもらいましょう。
指摘された箇所があったときに「こんなところに目をつけるなんて、さすがだね」や「ここを修正するだけで印象がだいぶ変わるね。すごい!」と言って相手のセンスを称賛するのです。そうすることで男性は自身の能力を女性から認めてもらえたような感覚になり、プレゼンのたびに接点を持てる可能性が高まります。
また在宅ワークが増えて好きな人に直接会うチャンスが少なくなったとしても、プレゼン資料の確認ならオンラインでできるお願いごとなので、在宅でも接点を持つことができるというメリットもあります。
会場の下見に一緒に行ってもらう
食事会やスポーツ大会など、社会人になると“会社行事”と呼ばれる仕事以外のイベントもいろいろとありますよね。そんな会社行事が行われることになったら、幹事を担当してみましょう。そして「会場(お店)がどんな雰囲気かを見ておきたいから、一緒に下見をしてほしい」と好きな人にお願いするのです。
この頼みごとのメリットは、何といっても二人きりのシチュエーションが作れることです。職場の男性をプライベートで食事に誘うことには高いハードルがあるかもしれませんが、“会社行事の下見”という名目でお誘いすれば自然な流れで接点が持てますよ。
同じ職場だからこそできる頼みごとを紹介してきましたが、大事なのは好きな人にお願いすることではなく、頼みごとを通して好きな人の自尊心や承認欲求を満たしてあげることです。自尊心や承認欲求を満たさずにお願いごとを連発していると単なる“面倒くさい女”になってしまうリスクがあるので注意しましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】Grapps
-
結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】Grapps
-
高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】Grapps
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ