

「このアイコン、何?」“好き”を匂わせる男性が送りがちなLINE
「この人、私のこと好きっぽいな……」と感じた経験はありませんか? よほど鈍感でない限り、男性のわかりやすい好きアピールは、たいていの女性が気付くもの。最近はLINEで好きなことを匂わせる男性も多いですよね。では、恋する男性はどんなLINEを送りがちなのでしょうか?
連投して存在をアピール
「元カレの友達とLINEをしていたら、それが日課になってしまった。私は暇つぶし程度にやりとりをしていましたが、その人がやたら連投してきて。通知音が5回くらい鳴ってようやくLINEを開くと、『おはよう』『今日仕事?』『俺今から出勤』みたいな1回で済む内容を、わざわざ何回かにわけて送ってきた。なんのアピールかと思っちゃいました」(医療事務・29歳)
▽ メールとは違って気軽にメッセージを送りやすいLINEですが、うるさく感じるほど連投されると、ちょっぴり困ってしまいますよね。おそらく狙われているのでしょうが、しつこいとスルーされることに気が付いてほしいものです。
聞いてもいないことを報告
「飲み会で知り合った男性とLINEをするようになったのですが、正直タイプではなくて。でも向こうは好意があるみたいで、やたらとLINEがきます。しかも別に頼んでもいないのに、ランチの写真を送ってきたり、休みの日も『今からゴルフ』って報告してきたり。だから何?」(エステティシャン・31歳)
▽ 聞いてもいないことをいちいち報告するなんて、好きじゃなかったらそんなことはしません。付き合っているならまだしも、そうでもない相手に報告をし続けるのは、なかなかのメンタルです……。
アイコンの話題
「今までの経験上、LINEのアイコンやホーム画面の写真について話題を出してくる人は、自分に興味を持っていることが多かった気がします。『このアイコン、どこの風景?』『猫を飼っているの?』とか、私の写真を細かくチェックしないとわからないことなので、脈アリな可能性が高いと思います」(ネイリスト・33歳)
▽ たしかに興味がない人のアイコンなんて気にもとめませんが、好きな人なら拡大してでもチェックしますよね。男性も同じ心理がはたらいていると思っていいかもしれませんね。
感情表現はスタンプ
「今の彼氏と付き合う前、『たぶん、私のことが好きなんだろうな』と感じたのはスタンプですかね。電話していいか聞かれたときに、出先だったから断ったんです。そうしたら泣いているクマのスタンプが送られてきたり、うれしいときはハートが飛び交っているスタンプだったり。スタンプって、好きな気持ちをアピールしやすいのかも」(アパレル・25歳)
▽ 好きなことを伝えるために、スタンプをバンバン使っている男性。想像しただけでかわいいですが、こちらとしても感情を把握しやすいので、スタンプは便利なツールかもしれませんね。
まとめ
告白をする前の段階は、まず好きな気持ちを匂わせることが恋愛の基本です。男性はLINEを使ってあらゆる方法でアピールしているようですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】ちょっとしたことで満足感♡「幸せの感度が高すぎる」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【誕生月別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新しい鞄を買い喜ぶ妻に…モラ夫「無駄遣いするな!」だが直後、怒った妻の【鋭い指摘】に「あ…」【夫婦間トラブルの解消法】愛カツ
-
「女性全員これするの何で?」男性が理解できない行動Grapps
-
【星座別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
夫が愛妻弁当を食べると【バキッ】歯が欠けた!?直後「奥さんになにかやったか」同僚の言葉に夫は冷や汗が…【夫婦問題の解決法】愛カツ