

もうすぐ付き合えそうなときこそ注意!男性が冷めるNG行動とは?
知り合ってから、お付き合いするまでのデートの回数は、平均して「3回」が多いのだそうです。
これを言い換えると、「3回デート3回できれば交際目前」ということでもあります。
しかし、そんな大事な3回目のデートで失敗してしまうと、そこからの進展は一気になくなってしまうこともあるようで……。
「3回目のデートでやってはいけないNG行動」とは、どんなものなのでしょうか?
なにかとルーズになってしまうと…
ちょっとした気のゆるみが印象ダウンにつながってしまうことも。
とくに、時間やお金にルーズな態度を見せるのはNG。いい加減な人だと思われてしまいますし、交際に迷いが生まれてしまいます。
会うことに慣れてきたとしても、「遅刻をしない」「時間をきちんと守る」ことが大切です。
また、おごられることを当たり前だと思わないのも重要なポイント。
彼がチケットなどを事前購入してくれていたら、きちんと代金を渡しましょう。
お金にきっちりした態度を見せることで、あなたに対する信頼度もアップします。
スマホを手に持ったままだと…
3回目のデートとなると、お互いの気心も知れ、緊張感もなくなりつつあるもの。
だからこそ、ついついやってしまうマナー違反が「スマホを見ながら会話する」こと。
これは、「会話に集中していない」「スマホ依存なのかな」と思われてしまう可能性があるため、要注意です。
デート中は、スマホはバッグのなかに入れておき、必要なときだけ使うようにしましょう。
焦りすぎると…
距離を縮めることは大切ですが、一気に縮めると、男性が引いてしまう原因になることも。
「3回デートをする相手=極めて彼女に近い存在」と言えますが、だからといっていきなり彼女のようにふるまうのはNG。
やたらとダメ出しする、なれなれしく彼や彼の私物にさわる、旅行を提案するなどは、男性に引かれてしまう可能性があります。
3回目のデートだからこそ、焦らずに適度な距離感を忘れないことが大切です。
ちゃんと守らないと…
マナー知らずな行動は、男性が幻滅してしまうNG行動。
あなたが「ちょっとくらいOK」だと思うことが、彼にとってはNGだったりすることも。
順番を守る、急な電話は席からはなれて話す、静かな場所ではスマホをマナーモードにしておく、などのちょっとした行動に、あなたのマナーが表れます。
できるだけマナーを守るよう心がけて、周囲への配慮を忘れないようにしましょう。
あまりおしゃべりが過ぎると…
だんだん慣れ親しんでくると、職場の人や友人のグチ、悪口をついつい彼に言ってしまう……そんなこともあるでしょう。
しかし、軽い気持ちで言った悪口が、大きな印象ダウンにつながってしまうことも。
共感してほしいという気持ちから、他人のグチを言いたくなることもありますよね。
ですが、周囲への否定的な言葉は、これまでのデートでのあなたの好印象を一気に崩してしまいます。
デートでのグチや悪口はつつしみ、楽しい話題を心がけて、相手に「一緒にいて心地よい女性」と印象づけるようにしましょう。
3回目のデート、大事です。
3回目のデートは、付き合うかどうかの最終ジャッジと言っても過言ではありません。
だからこそ、男性が女性を見る目も厳しくなるもの。
気をゆるめずに好印象をたもち、3回目のデートで終わらない女性を目指していきましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を見下し<浮気バレ>も気にしない夫!?だが直後【バンッ】突撃した“人々”に驚き「なんで…」【夫婦関係を見直す方法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一発で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ