

社内恋愛の「大きすぎるリスク」
今回のお仕事ハックは「社内で気になる人との接点が作れない」とのお悩みに、ライターのトイアンナさんがアドバイス。
社内で気になる人との接点が作れない
最近、たまにすれ違う他部署の男性が気になるようになりました。同じフロアで働いてはいるのですが、部署が全く違うので接点もなく、たまにあいさつする程度の関係です。
このご時世で社内合コンとかもないし、話しかける勇気もなく……。何とかして接点を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
こんにちは、トイアンナです。少し前に、『スタートアップ:夢の扉』という韓流ドラマが流行っていました。
夢をかなえるべくベンチャー企業を立ち上げた若き起業家たちのドラマ……という触れ込みも事実なのですが、物語の中盤以降は彼ら・彼女らのロマンスが中心となっていきます。
■下手な社内恋愛は、離職を引き起こす
何の話か? と思いましたよね。ベンチャー企業で社内恋愛が増えると、仕事に支障が出まくるのです。それが原因で崩壊した企業を、私もいくつか知っています。
大体は偉い人が部下へ恋をしてセクハラと思われ、そのまま離職を引き起こしたり、恋人となった社員を優遇しすぎて優秀なスタッフが大量離脱したりするパターンですが……。
相談者さんも、もし彼と結ばれてから彼に浮気されたり、他の社員と結婚されたりしたら……と想像してみてください。
会社に行くだけで、苦痛になるのではないでしょうか。そして辞める可能性すら、考えてしまうかも。社内恋愛は、離職と紙一重なのです。
あなたは、そのリスクを背負えますか。
■覚悟を決めたなら、彼を誘おう
「それでも良い」と思えたのなら、この先をご覧ください。
あなたは最悪、会社を辞めてでも良いと、進むことにしたのでしょうから。
社内恋愛を進めるためには、仕事と同じ「根回し」が必要です。コロナ禍の状況が落ち着いたら、以下のことを実践してみてください。
彼と親しい社員を、まずは仕事の相談でもかこつけて、ランチに誘いましょう。そして彼がそもそもシングルなのか、そして好きな相手がいないのかを、噂の体裁で聞いてみればいいのです。
彼にもし気になる人がいないなら、彼自身を誘うチャンスです。周りを協力者に引き込んで、協力してもらいましょう。グループでのご飯なら、最初は誘いやすいんじゃないでしょうか。
あるいは、彼の好きなスポーツやアクティビティで、任意参加のイベントを作ってみるのもいいでしょう。「○○さんがこのジャンルに詳しいと聞いたので、企画のサポートをいただきたいのですが」なんて、企画側に誘うのもいいですね。
最初は言い訳をかこつけてでも、接点を増やしてみてください。それが恋愛の良いきっかけになりますよう、応援しています。少しでも接点が生まれて、彼と近づけますように。
Point.
・まずは、社内恋愛にはリスクがあることを理解する
・仲の良い人に相談して恋愛の根回しをする
・社内サークルやグループランチにかこつけて、彼を誘ってみる
(文:トイアンナ、イラスト:黒猫まな子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼が惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
家族でのお出かけに“夫の元カノ”が乱入!?しかし「ねぇ、パパ」“娘の何気ない発言”で一気に空気が氷り…【夫選びでの警戒事項】愛カツ
-
嫌われる女性とは? フキハラが得意な女性の特徴5選恋学