

甘えベタなら頑張って! 男性が頼られてうれしい4つのポイントとは?
自立心が強かったり、長女気質であったり、いろいろなパターンがありますが、彼に甘えるのが苦手という女子っていますよね。でもこの“ポイント“は譲ってほしいという場面があるので、そこは彼を立てる意味でも、甘えたほうがいいかもしれません。そのポイントとは、どのようなことなのでしょうか?
男性が頼られてうれしい4つのポイント
ポイント1: 食事くらい奢らせて!
レジの前で「いいよ! 自分の分は払うよ!」と言われるのは、彼にしてみると恥ずかしいのです。その場はそのまま「ごちそうさま」と言って、お店を出た後に自分の分を渡すか、あるいは「次のお店のお茶代は、私がごちそうするね」というような形にしたほうがいいです!
彼の顔も立つので、レジ前でゴタゴタしないように気をつけましょう。
ポイント2: 力仕事は任せて!
彼女の買い物とはいえ、重い荷物になってしまった時に「持ってあげるよ」と言われて断っていませんか? 断られた彼にしてみたら、「気が利かない男と思われているのかも」と感じ、周りの視線も気になったりします。
せっかく彼が言ってくれているのですから、全部が全部、自分でやろうとせずに彼の好意に甘えたほうがいいでしょう。
ポイント3: 電化製品などの店員との話は任せて!
電化製品やPC関連などなど、彼の得意な分野であっても、自分がお店の人と意気投合したりしていませんか? そこは彼に任せて、彼と店員さんで話をしてもらったほうがいいでしょう。
男性はカッコいいところを見せたいという承認欲求が強いので、「一緒に来てもらってよかった」「やっぱり○○くんは頼りになるね」と言われたいものです。彼に任せたうえで、感謝の言葉をお忘れなく。。
ポイント4: 運転は任せて!
例えあなたのほうが彼よりも運転上手だとしても、男性は自分が目的地まで連れて行ってあげたいものなので、彼に任せたほうがよさそうです。それをあからさまに「私のほうが運転上手いじゃん」なんて言われてしまったら、彼のメンタルも立たなくかわいそうです。
ですから、それは口に出さないように気をつけてくださいね。
いかがでしたか?
どれもこれも女性もできることではありますが、そこはあえて彼に譲ってあげてください。
この4つのポイントをすべてあなたがやってしまうと「俺って、何のためにいるのかな?」「彼女に頼られたことあったっけ?」と、彼は自身の立場を見失ってしまうかもしれません。
頼られたり、任されたりすることで自覚し承認欲求が満たされるので、すべてを自分でやってしまおうとしないように心がけましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高卒の嫁を嫌い、罵り続ける“高学歴”義母!?だが「高学歴って言っても…」夫と義姉に図星を突かれ「なっ…」【義母と誤解を解くコツ】愛カツ
-
【誕生月別】意外と積極的♡キスが好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「隣にいるだけで安心する」包容力が溢れているタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今日のキス、なんか違った...」彼の気持ちはキスに出ます。彼の本音が透ける瞬間ハウコレ
-
嫁イビリを日課にする義母と黙認する夫!?しかし「母さん…」飲み会帰り“夫の口”から飛び出したのは…【義母問題の解決策】Grapps
-
“社長女”と浮気してドヤ顔の夫が離婚宣言。しかし「へぇ…(笑)」妻が“憐れみの視線”を向けた、数秒後に…【男性の不審なサイン】Grapps
-
本命確定です!男性が好きな人に見せる「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
これが男性の本音。「彼女にしたくない」女性の特徴は…愛カツ
-
「げ…マジで最悪」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ