

このまま彼にアピールしていいの?彼女の有無を確かめる3つ方法
気になる彼がいるけど、彼女の有無がわからず告白に踏み切れずにいるという女性は多いのではないでしょうか。直接彼に聞くことに抵抗を感じているなら、別な方法で彼女の有無を確かめましょう。
彼のSNSをくまなくチェックする
会話の中で探ったり推測したりするのが苦手な女性におすすめなのが、彼のSNSをチェックするという方法です。
彼が投稿している文面だけではなく、アップしている画像や動画もチェックして女の影が無いかどうかを見極めましょう。彼がフォローしている女性のSNSや彼をフォローしている女性のSNSもチェックし、彼との関係性を明確にさせると確実性が高まります。
ただし、足跡が付くようなシステムのSNSである場合は、怪しまれないように気をつけなければなりません。
休日の過ごし方を聞いてみる
休日の過ごし方を聞くと、彼の行動パターンが見えてきて自ずと彼女の有無もわかります。
釣りやゴルフなどの男性特有の趣味があり常に男友達と行動を共にしているなら彼女がいない可能性が高くなりますが、無趣味だったりありきたりな休日の過ごし方だったりする場合は彼女がいる可能性が出てきますので、もう少し踏み込んだ質問で探ってみるべきです。しつこく質問攻めをすると嫌悪感や不信感を抱かれてしまいますので、さりげなく聞くことが大事です。
クリスマスやバレンタインデーなど、恋人と過ごすのが定番であるイベントの日の過ごし方を聞いてみるという方法も効果的です。
彼女がいることを前提に話をする
「仕事が忙しそうだから彼女とデートする時間も無いんじゃない?」「モテそうだから彼女は心配だろうな」など、彼に彼女がいることを前提として会話を進めるというのも良い方法です。
彼女がいなければすぐに否定をしてくるはずですし、彼女がいるなら否定せずにそのまま会話を続けるはずです。手軽で簡単で手っ取り早くてわかりやすい確認方法ですが、結果的に彼に対して釜をかけることになってしまいます。
感性や鋭くて感度が敏感な彼だと、あなたに対してずる賢くて回りくどい女性というイメージを抱く可能性もありますので、嫌みっぽくならないような会話を心がけましょう。唐突に質問したりするのは避けて、自然な会話の流れで探るのがポイントです。
気になる彼に彼女がいるかを確認するための方法を、さっそく試してみましょう。彼に彼女がいないということがわかれば、積極的に自分をアピールすることができるようになりますし、告白をする勇気も沸いてくるはずです。ただし、確認する際にはしつこさや必死さが彼に伝わらないようにしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps
-
30~40代女性は要チェック! あなたはマダム? それともおばさん?恋学
-
「いいかげんしつこいって...」男性がうんざりする女性の行動3選ハウコレ
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
実は偽物…イクメンぶっている人の口癖6選恋学