

その人が好きだから? 結婚したいだけ? 結婚をためらった理由4つ
結婚適齢期に差し掛かると、周りがどんどんと結婚し始めて焦ってきてしまいますよね。だからといって、冷めてしまった彼と結婚しようとしていませんか? 今回は彼との結婚を悩んでいる人や、結婚をやめたことがあるという人に、結婚をためらった理由について教えていただきました! 自分の本音がわからなくなっている人は、ぜひチェックしてみてください。
結婚をためらった理由
(1)嫌なところを見ないフリをしていた
「時間にルーズなところなど許せないところがたくさんあったのに、結婚したいあまりに『気にしない!』と自分に言い聞かせていました。ある日私の誕生日に1時間以上遅刻してきて、我慢が限界にきて別れました!」(20代/事務職)
▽ 結婚したい気持ちが強いあまり、相手の許せないポイントを見ないフリをしていませんか? もちろん我慢や妥協も必要ですが、どうしても自分が許せないことを一生そばでされると考えるとゾッとしますよね……。相手のことが大好きで見ないフリをしているという人は、話し合うと解決することもあるので、あまり溜め込まないようにしましょう。
(2)他にもっといい人がいないか常に考えている
「彼と付き合いが長くなっていたこともあり、常に他にいい人がいないか考えています。この年で別れる勇気がないので、合コンや飲み会にこっそり参加して新しい人を探しています」(30代/営業職)
▽ 付き合いが長くなって年齢を重ねてくると、別れる勇気がなくなるという意見が多数寄せられました。いくら年齢的に結婚適齢期に差し掛かったとしても、もっといい人がいないか探している時点で、彼への気持ちは冷めていますよね。
(3)一緒にいても全くキュンとしなくなった
「5年以上付き合っていることも要因なのですが、一緒にいても全くキュンとしなくなりました。結婚したらいずれそんな気持ちはなくなると言われますが、結婚前からラブラブじゃないのに結婚したくないと思い、プロポーズを断りました」(20代/アパレル関連)
▽ 特に5年以上付き合っているカップルに多いのが、こちらの意見。一緒にいる時間が長くなってくると、お互いにキュンとする瞬間が減ってスキンシップもなくなってきてしまうもの。しかしそれが完全になくなってしまったら、結婚後も苦痛に感じてしまうかもしれませんね……。
(4)結婚が決まってから不安になる日が増えた
「結婚が決まってから、本当にこのまま結婚していいのか毎日不安になるようになりました。条件はバッチリだし大事にしてくれるけれど、結局私の気持ちがあまりなかったように思います。婚約期間中に別れを告げて、結婚は破談になりました」(30代/医療関連)
▽ よく「マリッジブルー」という言葉を耳にしますが、それが婚約破棄の要因となってしまうことも実際に多いよう。確かに結婚相手には条件も必要ですが、そればかりで選んでしまうと破談になってしまうかもしれませんよ!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
指定席を知らず逆ギレ!?他人の席を占領する夫婦だが直後【車掌の提案】に血相を変えて…【周囲のマナー違反への対処法】愛カツ
-
休日なのに妻に”ワンオペ家事”をさせる夫!?しかし「私には休みなんて…!」妻が激怒すると「ちょっと…」【夫の行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ