

相手選びはやっぱり大事! 長続きする恋の秘訣4つ
「長続きする恋がしたいのに、いつも数か月で破局……」と、短命な恋ばかりになっている人からしたら、長続きする恋には何が必要なのか気になるところでしょう。そこで今回は、長続きする恋の秘訣をご紹介。長続きさせるには、やっぱり少しの努力と工夫は必要ですからね。
長続きする恋の秘訣
波長が合う相手を選ぶ
当然ながらあなたと「合わない人」を選んでは、交際も続きません。付き合うのなら波長が合う相手を選びましょう。そのためにも交際前はデートを重ね、しっかりと相手の中身を観察してください。
勢いだけで付き合うと高い確率で、「やっぱり違った……」となりやすいもの。勢いで付き合って結果オーライになることもありますが……。彼と一緒にいるとしっくりくる、居心地がいい、話しやすいという感じがあるかどうか、デートの段階でチェックしましょう。
時には折れたり、水に流したりする
どんなに相性がいいといっても、自分の価値観とぴったり合う人などこの世にいません。相性がいい人を選んでも、時には意見が食い違うこともあります。その際どれだけ譲り合ったり、歩み寄ったりできるか。また折れたり水に流したりできるか。そのあたりが、長く付き合い続けるためのポイントになります。
どちらか片方でも「自分の考えは絶対で常識! 何があっても自分は折れない!」という考えでは続きませんからね。そもそもこういう絶対に折れないタイプは、誰と付き合っても続きません。
他のカップルと比べない
長く続くカップルって、いい意味で「自分は自分、人は人」と周りに振り回されないものです。「○○ちゃんの彼氏は誕生日に旅行をプレゼントしてくれたみたいなのに、私の彼氏は……」と友人の彼と自分の彼を比べたり、わざわざラブラブ写真をSNSに投稿し、みんなのコメントで安心する……そういうのって、みじめですよね。
感謝の言葉と気遣い
どんなに交際年数が長くなっても、いい関係を継続させたいのなら、感謝と気遣いは必須です。慣れからか、だんだんと「ありがとう」と言わなくなってしまったり、自己チューな言動が目立つようになる人もいますが、それではいい関係を続けるのは無理ですよ。
些細なことにも感謝をして「ありがとう」とお礼を伝える、相手ファーストに考える、というのは関係を長続きさせるために欠かせません。ただ相手ファーストとはいえ、自分のこともきちんと大事にしましょうね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【1ヶ月で10万円も】見知らぬ引き落としが?!だが要因を探ると”犯人像“が浮かび上がり…「まさか」【問題を産む相手の心理とは】愛カツ
-
嫁の帰宅が遅れた“だけ”で怒鳴る義母!?だが直後【遅くなったワケ】を嫁に教えられ「は…え…?」【周りの問題行為への対処法】愛カツ
-
“人数分の高級プリン”を買ったのに、無断で食いつくした夫!?激怒する妻だが、直後…【夫婦の協力関係構築法】愛カツ
-
【MBTI診断別】彼にずっと大切にされる「安心感抜群女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「そこ触るとかマジ無理...。」恋人未満では厳禁なボディタッチTOP3ハウコレ
-
【星座別】過去の恋愛への向き合い方<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「なにでご飯食べたら…」おかずにケチをつける夫。だが直後、妻の”憎しみを込めた一言”に夫が戦慄する…!?【夫の言動への対処法】愛カツ
-
38歳の妻を離婚で脅し“新婚旅行費をケチる”モラ夫だが【ポロッ】意外な人物の涙に「…ごめん」【夫婦のすれ違いを解消する方法】愛カツ
-
【MBTI診断別】彼にずっと大切にされる「安心感抜群女子」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ