必見! 彼が絶対に手離したくないと思う包容力のある女性とは?

2021.01.13 12:28
提供:Googirl

包容力とは、相手を優しく包み込んで受け入れてあげる力ということになりますが、あなたはどの程度、持っていると思いますか?自分には足りなさそうだなと思うのであれば、大切なパートナーがいる方は、ぜひともこの器の大きさを身につける努力をしてみましょう。では具体的に、彼が手放したくなる包容力女子とは……?


彼を責めない

例えば、彼がデートに遅れてきたり、お店を予約し忘れて待たされてしまったりなど、いろんなパターンが思い浮かぶと思います。そういった時に事情や状況を聞いて、「仕方がないな」という風に思えるか、それともお構いなしにガンガン責めるか……あなたはどのような態度を取っていますか?
多少なり、悪いなということは本人も認識していると思いますので、彼の立場に立ってあげるべきでしょう。結局あなた自身も彼とその後、怒ったまま過ごしても、楽しめなくなってしまいますよね。ですから包容力女子は彼を責めないのです。


ポジティブな意見を言える

この意見なのですが、男性は上から目線で物を言われることに嫌悪感があるので、どういう言い方をするかがとても重要になってきます。基本は同意のもと、ポジティブな意見を相手に言えることが一番望ましいので、伝える時に意識するといいでしょう。「そうだよね。それで~だと、いいよね」というような言い方だと感じがいいと思いませんか?


相手を信じる

包容力女子は、きちんと相手との信頼関係を築くような付き合いをしています。相手を信じているからこそ、不安にならないし不満も持たないのです。
だいたいのケンカの原因は、相手に対する不安や不満、あるいは自分の思い通りにならないことなどが挙げられますが、そういったものがなければ揉め事にもなりませんよね。大事なことは、互いを信じられるような信頼関係をコツコツと積み上げてゆくということです。


笑顔で受け入れられる


細かいことを気にし出したら、キリがありませんよね。それよりも、もっと柔軟に考えるようにすると気持ち的にもラクになると思いません?
例え彼に何かあっても「それでもいいんだよ」と救ってあげられるかどうか……ということです。男性はとても繊細なので、女性が思っている以上にプライドが傷つきやすいですし、ヘコみやすく、引きずります。つまり開き直れるのは女性の方が早いので、ヨシヨシと受け入れてあげてくださいね。


いかがでしたか?

この包容力が男性にとって、いかに重要かご理解いただけたのではないでしょうか? そこを全く意識していなかった方は、意識するように心がけてみてくださいね。彼にとって、かけがえのない存在になると思いますよ。


関連リンク

関連記事

  1. いきなりピンポンはあり?サプライズのお家訪問に対する男性の本音3つ
    いきなりピンポンはあり?サプライズのお家訪問に対する男性の本音3つ
    Grapps
  2. 怒らせちゃった…男性の《怒り方別》に効果的な謝り方を解説
    怒らせちゃった…男性の《怒り方別》に効果的な謝り方を解説
    Grapps
  3. やっぱり遊び?プレゼントしてもお礼だけで態度を変えない男性の本音
    やっぱり遊び?プレゼントしてもお礼だけで態度を変えない男性の本音
    Grapps
  4. だから何?…男性がイラっとする「返しづらいLINE」4選
    だから何?…男性がイラっとする「返しづらいLINE」4選
    愛カツ
  5. 「た…頼もしい!」彼女をかっこいいと思った瞬間5つ
    「た…頼もしい!」彼女をかっこいいと思った瞬間5つ
    Googirl
  6. 手のひらで転がせられる? プライドが高い男性の恋愛取扱説明書
    手のひらで転がせられる? プライドが高い男性の恋愛取扱説明書
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. “つわり”でキツイは言い訳という義母と夫!?しかし「さっきから聞いてれば…」“救世主”が登場して…【義母と円滑に関わる方法】
    “つわり”でキツイは言い訳という義母と夫!?しかし「さっきから聞いてれば…」“救世主”が登場して…【義母と円滑に関わる方法】
    愛カツ
  5. 離婚した先輩を挑発する後輩女が“突然”静かに!?実は同僚男の<笑顔でのカウンター>がきっかけで…【周りとのトラブルを防ぐコツ】
    離婚した先輩を挑発する後輩女が“突然”静かに!?実は同僚男の<笑顔でのカウンター>がきっかけで…【周りとのトラブルを防ぐコツ】
    愛カツ
  6. 妊娠を“浮気相手に報告”すると…略奪婚に成功!?だが幸せは長く続かず「やだ…私以外の」【パートナーの浮気を乗り越える方法】
    妊娠を“浮気相手に報告”すると…略奪婚に成功!?だが幸せは長く続かず「やだ…私以外の」【パートナーの浮気を乗り越える方法】
    愛カツ
  7. 「忘れられない...」男性が忘れることができないキス
    「忘れられない...」男性が忘れることができないキス
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事