

重すぎ! 男子が拒絶する「ヘビー級女子」って?
彼氏や好きな人には、つい重くなってしまう女性もいるはず。多少の束縛なら愛情を感じますが、あまりに度が越えていると嫌気がさす原因になります。一緒にいて楽しくないので、距離を置きたくなるのは当然かも……。そこで今回は「男子が拒絶する『ヘビー級女子』の特徴」をご紹介します。
1. デートしただけで彼女気取り
「1回デートしただけなのに、『明日も会える?』『今度お弁当作ってあげるね!』と言われたこと。これは地雷だと思って既読スルーしました。その後も何度も連絡が来て、正直迷惑でした」(20代/広告)
▽ ハイスピードで距離を縮める子は、怪しい予感しかしないもの。「俺じゃなくても依存できるなら誰でもいいんだろうな」と疑ってしまいます。そもそも相手の気持ちお構いなしな時点で、交際後もガンガン束縛してきそうですよね。
2. 彼の好みや趣味に合わせすぎる
「会話の一環で『好きな芸能人は○○』と話したら、次のデートでその芸能人とまったく同じ服を着てきた子がいました。『それどうしたの?』と聞いたら、『ネットで着用衣装を調べたんだ~!』と言っていて怖かった。まさかそこまでするとは思わないですよね」(30代/編集)
▽ 彼のタイプに合わせるのはいいですが、100%彼色に染まるのは考えもの。自分の意思がなさすぎて、ちょっと重いかも……。
何事もあくまでさりげなく取り入れるのが大事。また教えたがりな男性も多いので、たとえば「サッカーのルール教えてください!」「その映画ってどんなストーリーなんですか?」など、積極的に質問するとよさそうです。
3. ネガティブ理論で追いつめる
「彼女はすぐネガティブになって、仕事や友達のグチをこぼすタイプ。それだけならまだいいのですが、毎回『どうせ私なんか必要ないんだ』って言いだすんですよね。
俺が『そんなことないよ』とたしなめても、『○○くんは私のこと好き?』『見捨てないって約束する?』とヒートアップ。もう疲れちゃいました」(30代/会社員)
▽ 何かとストレスがたまる世の中ですが、その矛先を彼に向けるのは違います。いまは相手にしてくれていても、そのうち愛想を尽かされてしまうかもしれません。「私のこと好き?」ではなく、「○○くんが好きだよ」「いつもありがとう」と自ら気持ちを伝えたいですね。
4. リモート飲みも禁止
「仲間からリモート飲みに誘われたのですが、彼女が許可してくれなかった。『そんなの浮気だから』と言われたけれど、リモートくらいよくないですか? 制限が多すぎて一緒にいる意味を見出せなくなってきました」(20代/建設)
▽ 女子と1:1のリモート飲みはイヤかもしれませんが、複数人だったら許してあげてもいいかも。特に自粛中は退屈な日々を過ごしているからこそ、多少の楽しみがほしいものです。ときには彼を信じることも大切でしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
1100円のハンバーグを“タダ”にさせる客!?しかし【部外者】からの痛烈な反撃に「ハッ」⇒絆を深めるコミュニケーション法愛カツ
-
「モテる女性には共通点かあるんです。」超ハイスペックな男性にモテやすい女性の特徴3選ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋に恋してしまう女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」恋愛に興味がない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
なんが惹かれるんだよな。多くの男性がつい意識し始めてしまう「印象の残し方」とはハウコレ
-
二世帯住宅を拒否すると…義母「ワガママ嫁!」直後、義父も“嫁を”責め出したと思いきや⇒義母との関係に悩んだときの対処法愛カツ
-
「人のもの奪うのが大好き!」既婚者を狙う女!?しかし「そういうのは…」先輩に”ドン引き”されると…⇒人間関係の築き方愛カツ