

不安になったらチェック!「真剣交際」かどうかを見極めるポイント
「この交際って真剣?それとも今だけのライトなもの?」と、彼の言動で不安になったことがある女子もいるはず。
付き合っていても、二人の関係性というのはカップルによってさまざま。
薄っぺらい関係もあれば、しっかり強い絆で繋がった関係もあります。
関係の強さは数字で測れないものなので、つい不安になりがちですが、「彼があなたと真剣に交際しているかどうか」を確認する方法があるのです。
そこで今回は、この交際が「真剣交際」かどうかを見極めるポイントを3つご紹介します。
1.相手の意見をきちんと聞く
自分の言いたいことを勢い良くバーっと言って彼の意見は受け入れない、あなたの気持ちは無視されて彼の意見だけで全てが決まる……。
そういった、相手を置き去りにした物言いや決断があるのなら、「真剣交際してくれている」とはちょっと言いにくいかもしれません。
仮に、置き去りにしている本人は真剣だとしても、相手が「つらい」「しんどい」と感じる交際を続けるのはよくないはず。
自分だけで決めるのではなく、ちゃんと相手の気持ちや意見も聞いて二人で決断し解決をする……そういった態度で接してくれているなら、彼はあなたと真剣に交際してくれているでしょう。
2.つねに感情を共有する
良いことも悪いこともシェアできる関係こそが、真剣交際の醍醐味です。
自分のことのように相手の幸せを喜んだり、相手のつらさを自分のことのように悲しんだり……、いろんな感情をシェアできてこそ、深く真剣な交際だと言えるでしょう。
楽しいときだけ一緒にはしゃぎ、片方に問題が生じたときは「大丈夫?」の一言で済ませて、相手のつらさに寄り添わなかったり、「あ~、忙しいから後にしてくれる?」と面倒くさそうに後回しにしたりするのは、都合よく、薄っぺらい関係。
良いことも悪いことも共有してくれて、つねに共感し寄り添ってくれる彼なら、あなたとしっかり真剣交際してくれているはずです。
3.違いを尊重する
価値観がぴったり合う人などそういないもの。
そこで、二人の違いを受け入れて、相手を尊重することが大切になってきます。
お互いに相手との「違い」を尊重できる関係なら、その交際は今だけの短期的な恋愛ではないでしょう。
一方で、今だけの限定的な交際なら、相手との違いを尊重して譲ったり歩み寄ったりはしないはず。
おそらく、意見が食い違った時点で別れて終了か、距離を置いて都合よく付き合う……といった流れになるでしょう。
彼があなたとの違いを受け入れ、尊重してくれるなら、それはあなたと良い関係を築いていこうとする努力の証。
真剣交際してくれていると考えて良いでしょう。
思いやりがあるかどうかがポイント!
恋愛中に自分を客観視できず、「私は真剣だけど、彼はどう思っているんだろう?」「私たちのこの交際って、順調なのかな?」と悩むこともあるでしょう。
今回ご紹介したようなポイントが彼に当てはまるのなら、いい関係を築けている証拠なので大丈夫。
お互いに相手への思いやりを持って接していきましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかもハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【男にモテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。女性に「素っ気なくする」理由愛カツ
-
男はみんな好き!爆モテする「真の愛され女子」とはGrapps
-
「許せない」騙され不倫のあるあるとは? だます人の特徴10選恋学
-
【MBTI診断別】自慢の彼女です!おしゃれで綺麗な彼女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼が惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
家族でのお出かけに“夫の元カノ”が乱入!?しかし「ねぇ、パパ」“娘の何気ない発言”で一気に空気が氷り…【夫選びでの警戒事項】愛カツ
-
嫌われる女性とは? フキハラが得意な女性の特徴5選恋学