

どうして?デートを重ねても告白しない男性の本音
月に何回かデートしているのに彼から告白してくれる気配もなく、モヤモヤとしたまま関係が続いてしまっている人はいませんか?
そんななかなか告白してくれない男性の本音について紹介したいと思います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
①健全なデートを続けている場合
デートはするものの、体の関係はなくて、遊んでご飯を食べて帰っているような場合はどうでしょうか。
そもそも、何度もお互いのために時間を割いて会っているわけですから、人としての興味はあるのは間違いないでしょう。
ましてや、一緒にいて苦痛な人と2人きりで何度も会うことは考えにくいです。
そのような場合、好意はあるものの、告白するタイミングを見失ってしまった可能性が考えられます。
3回目のデートまでには、遅くても自分の気持ちを伝えておかないと、回を重ねるごとにだんだんと言いづらくなってきます。
僕なら1回目で相性がわかるので、2回目には絶対言いますね。
逆に、1回目で違うなって思ったら、2回目は相手に期待させるのも悪いので、会わないタイプです。
もう1つパターンとして考えられるのは、あなたのことを友達としてしか見てない可能性はあるかもしれません。
②明確な言葉がないまま体の関係がある場合
次に、体の関係があって、彼から会う度に「好き」と言われるものの、明確に「付き合おう」という言葉がないままのパターンはどうでしょうか。
これは、完全にあなたのことを「遊びの女」として扱っているとみていいでしょう。
「好き」という言葉も、その場を盛り上げる言葉でしかなくて、心の底から思っているかどうかはわかりません。
③彼からあなたへの好意を感じたときは
もしも、あなたが彼に好意をもっていて、デートも健全なら、彼の好きなタイプや恋愛について話を聞いてみるといいですね。
気にする様子もなく、他の女性の話など恋愛について話してきたら、あなたのことを友達として見ている可能性が高いです。
逆に照れくさそうに、緊張して話しているようなら、あなたのことを意識しているといえるでしょう。
こういうタイプは、女性がリードしてあげるしか恋愛成就できません。
要は、あなたが主導権を持っているので、強気でいきましょう。
もしあなたから告白するときは
あなたが気になる男性と体の関係があるか、無いのかで可能性が大きく変わってきます。
もし彼と体の関係がなく、健全な関係でいるのであれば、脈ありの可能性が高いでしょう。
男性から告白がなかったとしても、あなたが主導権を握って告白し、付き合ってしまえばいいと思います。
告白の確度を高めたいなら、彼の好きなタイプや恋愛の状況を聞いてみましょう。
好きなタイプがあなたのイメージに近いかどうかや、彼の反応を見てあなたに気がありそうかどうか探ってみたらいいと思います。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】愛カツ
-
「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】愛カツ
-
子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】愛カツ
-
ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3ハウコレ
-
帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】愛カツ