「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味

「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味

2021.01.09 20:00
提供:Grapps

「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味画像

「男はプライドが高いのだから、そのプライドを傷つけないようにしよう」といった言説を聞いたことがない方はいないでしょう。そのため、「男のプライドを立てよう」とする女性は少なくありません。でも、そうすることで損をしているのは女性自身でもあるのです。

「男はプライドが高い」では、女は?

「男はプライドが高い」というときに、見落とされている問題があります。「女のプライド」です。男のプライドを立てるために、女がへりくだるべきだよね、という言説は、女のプライドをないものとしています。


本来なら、女も男もプライドがあり、平等に尊重されるべきです。それにも関わらず、男のプライドを立てるためには、女のプライドは無視されていい、とするのは、シンプルに男尊女卑だと言っていいでしょう。

男同士の場合は、誰が、「男のプライド」を立ててあげる?

「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味2画像

男と女の関係の場合、男のプライドを優先することがしばしば行われています。では、男と男の会話においては、どうなるのでしょうか? どちらも、相手を立てよう、とは思わないでしょう。上下関係がある場合は、相手を立てようとするでしょうが。


たとえば、相手が先輩や上司である場合には、男性が、他の男性のプライドを立てて自分がへりくだることはあるでしょう。でも、平等な関係の場合、相手のプライドを立てよう、という思考にはならないはずです。


つまり、男女関係において、男のプライドを優先しよう、という態度は、「男」が「女」の上司のようなポジションになっている、ということです。

「男はプライドが高い」は、単なる男尊女卑

以上のことから、男「は」プライドが高い生き物だから、立ててあげるべき的な発想は、単なる男尊女卑発言であることがおわかりいただけたと思います。


「男はプライドが高いのだから、そのプライドを傷つけないようにしよう」と言ってくる人は、「女は男より下の存在であるべきでしょ」と言っているのと同じです。本人も意図するところに気がついていない場合はありますが。


見下される関係を築きたくない人は、「男にはプライドがある」的な発言をしてくる、女性にプライドがないかのようにふるまう男性には近づかない方がいいでしょう。また、女性でもこういった男尊女卑発言をしてくる人はいますよね。そういった人とは、距離をとるのが賢明でしょう。

男女の役割意識にまつわる無意識の偏見を自覚しよう

「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味3画像

男尊女卑発言をしてくる人と距離をとることが、健全な関係を築くためには必要なことです。


同時に、自分自身もそういった類の発言をしていないか、について注意するべきでしょう。たとえば、子持ちの女友達とのご飯。「今日は子供誰が見ているの?」と聞いたことがある方も多いでしょう。でも、それ、男友達にも同じ質問をするでしょうか? 無意識に、子供の面倒は母親が見るべきものと思っていませんか?


そういった、無意識の偏見は誰の心の中にもあります。大切なのは、自分の中の偏見に無自覚でいることをよしとしない姿勢です。無意識の偏見や男女差別のない世界にしたいなら、まずは自分が変わる必要があるのです。

関連リンク

関連記事

  1. 思わせぶりはやめて!「結婚に踏み切らない男性」がいいがちなセリフ
    思わせぶりはやめて!「結婚に踏み切らない男性」がいいがちなセリフ
    Googirl
  2. 逆に脈アリの証拠!男性が好きなのに好きじゃないふりをするときの行動3選
    逆に脈アリの証拠!男性が好きなのに好きじゃないふりをするときの行動3選
    Grapps
  3. マッチングアプリで他にも会った人がいるのか聞くのはなぜ?男性心理を解説
    マッチングアプリで他にも会った人がいるのか聞くのはなぜ?男性心理を解説
    Grapps
  4. デンマークの海沿いを歩いた二日酔いの朝の話
    デンマークの海沿いを歩いた二日酔いの朝の話
    ハウコレ
  5. 見た目だけじゃない! 男性に「一目惚れされやすい女性」の特徴
    見た目だけじゃない! 男性に「一目惚れされやすい女性」の特徴
    Googirl
  6. O型男性にとって「本命女子」or「遊び相手」か見極めるポイントって?
    O型男性にとって「本命女子」or「遊び相手」か見極めるポイントって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】
    「“次は”応援してます♡」離婚した上司を煽る女。だが直後【予想不可能な反撃】に「は!?」【周囲との関係を円滑に保つコツ】
    愛カツ
  2. 【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>
    【星座別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第4位〜第6位>
    ハウコレ
  5. 「これする子、マジで嫌」男性が理解できない女性の行動
    「これする子、マジで嫌」男性が理解できない女性の行動
    Grapps
  6. 男性の星座でわかる!女友達との距離感<てんびん座〜うお座>
    男性の星座でわかる!女友達との距離感<てんびん座〜うお座>
    ハウコレ
  7. 男性の星座でわかる!女友達との距離感<おひつじ座〜おとめ座>
    男性の星座でわかる!女友達との距離感<おひつじ座〜おとめ座>
    ハウコレ
  8. “あまりもので工夫し”、一品多く作った妻を責める夫!?しかし翌日、夫を買い物に行かせると…「ごめんなさい」【夫婦円満のコツ】
    “あまりもので工夫し”、一品多く作った妻を責める夫!?しかし翌日、夫を買い物に行かせると…「ごめんなさい」【夫婦円満のコツ】
    愛カツ
  9. 「この環境が一番危険」一途な男性ほど心が浮ついてしまう環境とは
    「この環境が一番危険」一途な男性ほど心が浮ついてしまう環境とは
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事