「男はプライドが高いから、傷つけないように気をつけよう」の本当の意味
「男はプライドが高いのだから、そのプライドを傷つけないようにしよう」といった言説を聞いたことがない方はいないでしょう。そのため、「男のプライドを立てよう」とする女性は少なくありません。でも、そうすることで損をしているのは女性自身でもあるのです。
「男はプライドが高い」では、女は?
「男はプライドが高い」というときに、見落とされている問題があります。「女のプライド」です。男のプライドを立てるために、女がへりくだるべきだよね、という言説は、女のプライドをないものとしています。
本来なら、女も男もプライドがあり、平等に尊重されるべきです。それにも関わらず、男のプライドを立てるためには、女のプライドは無視されていい、とするのは、シンプルに男尊女卑だと言っていいでしょう。
男同士の場合は、誰が、「男のプライド」を立ててあげる?
男と女の関係の場合、男のプライドを優先することがしばしば行われています。では、男と男の会話においては、どうなるのでしょうか? どちらも、相手を立てよう、とは思わないでしょう。上下関係がある場合は、相手を立てようとするでしょうが。
たとえば、相手が先輩や上司である場合には、男性が、他の男性のプライドを立てて自分がへりくだることはあるでしょう。でも、平等な関係の場合、相手のプライドを立てよう、という思考にはならないはずです。
つまり、男女関係において、男のプライドを優先しよう、という態度は、「男」が「女」の上司のようなポジションになっている、ということです。
「男はプライドが高い」は、単なる男尊女卑
以上のことから、男「は」プライドが高い生き物だから、立ててあげるべき的な発想は、単なる男尊女卑発言であることがおわかりいただけたと思います。
「男はプライドが高いのだから、そのプライドを傷つけないようにしよう」と言ってくる人は、「女は男より下の存在であるべきでしょ」と言っているのと同じです。本人も意図するところに気がついていない場合はありますが。
見下される関係を築きたくない人は、「男にはプライドがある」的な発言をしてくる、女性にプライドがないかのようにふるまう男性には近づかない方がいいでしょう。また、女性でもこういった男尊女卑発言をしてくる人はいますよね。そういった人とは、距離をとるのが賢明でしょう。
男女の役割意識にまつわる無意識の偏見を自覚しよう
男尊女卑発言をしてくる人と距離をとることが、健全な関係を築くためには必要なことです。
同時に、自分自身もそういった類の発言をしていないか、について注意するべきでしょう。たとえば、子持ちの女友達とのご飯。「今日は子供誰が見ているの?」と聞いたことがある方も多いでしょう。でも、それ、男友達にも同じ質問をするでしょうか? 無意識に、子供の面倒は母親が見るべきものと思っていませんか?
そういった、無意識の偏見は誰の心の中にもあります。大切なのは、自分の中の偏見に無自覚でいることをよしとしない姿勢です。無意識の偏見や男女差別のない世界にしたいなら、まずは自分が変わる必要があるのです。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
医者「これは…」息子が高熱を出し緊急事態!?慌てて夫に電話すると…【イラッ】→夫の問題言動への対処法愛カツ
-
「私の料理どうだったぁ?♡」妻の前で”夫を狙う”ママ友!?しかし、ママ友が手を伸ばした瞬間…⇒理想的な夫の行動って?Grapps
-
「最低!」娘を預けたはずの夫が家で浮気!?娘の【居場所】を問い詰めると、夫は青ざめ…→浮気をする男性の特徴愛カツ
-
【MBTI診断別】「めっちゃ好き…♡」男性が本当に相手を愛している時に出るサイン<E(外向型)編>ハウコレ
-
【星座別】女性は気づいてない?意外とピュアな一面を持つ男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「タイミングは絶対に重要!」彼氏にボディタッチをしてはいけない瞬間ハウコレ
-
「顔が丸くなった?(笑)」“妊娠の変化”を笑う夫に耐える妻。しかし、夫の言動はエスカレートしていき…⇒夫の無神経な言動愛カツ
-
娘の予防接種に行く日なのに…義母がアポなし訪問!?しかし昼食の用意を強要され、嫁が反論した結果…⇒周りが困惑するNG言動愛カツ
-
【MBTI診断別】「めっちゃ好き…♡」男性が本当に相手を愛している時に出るサイン<I(内向型)編>ハウコレ