恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

同棲してショック!一緒に暮らして「ちょっと無理かも…」と思った彼女の実態

2021.01.08 22:15
提供:愛カツ

交際が順調だからこそ迎えることができる「同棲」というステージ。

大好きな人と四六時中一緒にいられるなんて夢みたい!と思いきや、2人の価値観の違いに戸惑ってしまうシーンも多いみたいです。

今回は、同棲後の男性がショックを受けた、彼女の実態をご紹介します。

同棲してショック!一緒に暮らして「ちょっと無理かも…」と思った彼女の実態

誰が洗うの?シンクに洗い物を放置

「彼女が使った食器が、何日もシンクに放置されてたときはびっくりしました。不衛生ですよね?気にならないのが理解できません」(26歳/不動産営業)

価値観のずれが表れやすいのが、キッチンや水回りの管理。

2人暮らしだと洗い物もついためてしまいがちですが、放置のしすぎは厳禁です。

洗い物は、できればその日のうちに洗うようにするのがベター。

ちょっとしたことですが、信用に大きく関わるということを覚えておきましょう。

遅刻しちゃう…朝の洗面所を独占

「朝からメイクや髪のセットとかで、洗面所をずっと独占する彼女。同棲し始めてから、彼女のせいで遅刻しかけたこともありました。
ひとりで暮らしてるんじゃないんだから、どうにかしてほしい!」(25歳/メディア製作)

身支度にかける時間の長さは、男女で大きく違うこともあります。

朝から洗面所を独占してしまうと、彼の身支度の場を奪ってしまうばかりでなく、仕事にまで影響を及ぼしかねません。

時間がかかるメイクやヘアセットは、洗面所以外の場所でするなど、気づかいが必要です。

彼も身だしなみを整えて出社できるよう、さりげなくサポートしてみてくださいね。

家計を圧迫…お風呂が長すぎる

「彼女と同棲し始めてから、水道代とガス代がすごく高くなりました。原因は毎日の長風呂で、いつも1時間は出てきません。夜寝るのも遅くなるし、やめてほしい」(27歳/自動車部品メーカー)

1日の疲れをお風呂で癒すのは結構ですが、それが毎日だと彼も困ってしまいます。

仕事を終えて疲れているのは、彼も同じ。お風呂の入り方にも、注意が必要です。

長風呂をしたいときは、まず彼のお風呂を優先させてあげましょう。

光熱費も高くなりがちなので、毎日は避けたほうがよさそうです。

気付けば山が…着ていた服を床にポイ

「彼女は、脱いだ服を床にポイっとしちゃうんです。床にできた服の山から、その日着る服を選んでる彼女を見て、ちょっと無理かも……って思いました」(25歳/消防士)

どんなにオシャレをしていても、服の管理ができていなければ台なしになってしまいます。

物を大事にできない彼女を見て、彼氏も将来のことを考え直してしまうかもしれません。

収納スペースも限られる同棲生活では、服は最小限のものに絞りましょう。

服に限らず、物には定位置を決め、部屋が散らからないよう工夫してみてくださいね。

同棲が別れのきっかけにならないように注意!

同棲では、それまでのお付き合いでは見えていなかった恋人の一面が見えてきます。

イヤな面が見えてしまっても、気づかいがあればカバーできることも。

彼との同棲が決まったら、日ごろの自分の行いを改めて考えてみてくださいね。

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 本気の恋がなかなかできない…本命視されない女性にありがちな言動
    本気の恋がなかなかできない…本命視されない女性にありがちな言動
    Googirl
  2. そもそもやり方がわからない? 同棲中の彼に家事をしてもらう方法
    そもそもやり方がわからない? 同棲中の彼に家事をしてもらう方法
    Googirl
  3. それでは効果ナシ…残念ながら男性に「響かないアピール」
    それでは効果ナシ…残念ながら男性に「響かないアピール」
    愛カツ
  4. 正直一緒に住まなきゃよかった…?経験者に聞く同棲のデメリット4つ
    正直一緒に住まなきゃよかった…?経験者に聞く同棲のデメリット4つ
    Googirl
  5. 一目散に逃げられる「重い女」の特徴
    一目散に逃げられる「重い女」の特徴
    愛カツ
  6. 浮かれすぎはNG…?!アラサーで彼氏ができたら注意すべき3つのこと
    浮かれすぎはNG…?!アラサーで彼氏ができたら注意すべき3つのこと
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動
    「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動
    Grapps
  2. DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法
    DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法
    Grapps
  3. なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?
    なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?
    Grapps
  4. 浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法
    浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法
    愛カツ
  5. 【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. ”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法
    ”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事