【心理テスト】何を書き足すかでわかる!「あなたの猫かぶり度」

【心理テスト】あなたの「猫かぶり度」を診断

2022.07.10 02:30

猫かぶりとは、自分の本性を隠して別の人格を演じることをさします。たとえば、人前では愛想がいいけれど、裏では毒舌家な人のことなどを言うのです。程度の差はあっても、誰でも多少自分を偽っている部分はあるでしょう。あなたはどれだけ猫をかぶっているのでしょうか。心理テストで探ってみましょう。

Q:以下の図形に何か描き足すとしたら、以下のどれにしますか?

あなたはどれを選びましたか?

A:ひび割れのような線(ハートが割れるイメージ)

B:←(ハートに突きさす矢)

C:^^(笑顔の時の目)

D:ひとまわり小さなハート

それでは結果をみてみましょう。

診断できること「あなたの猫かぶり度」

ハートはあなたの心を表します。描き足したいものから、あなたが自分を表向きどう見せたいのかがわかります。そこから、あなたの猫かぶり度が診断できるのです。

A:ひび割れのような線…猫かぶり度70% 感情を抑える

ハートにひびを入れるあなた。人前では、本当の自分の気持ちを封印します。

猫をかぶることが多いタイプでしょう。苦手な人にも愛想よく接したり、みんなに気に入られるために明るく振る舞ったほうが、何かと得だからです。

感情を抑え大人な振る舞いができるあなたは、世渡り上手。けれど、心を許し本音で付き合える相手を、何人か作っておかないと、ストレスがたまってしまいます。

B:←(ハートに突きさす矢)…猫かぶり度10% 正直者

ハートに突きさす矢を選んだあなた。思ったことをストレートに言うタイプです。

あなたは裏表のない正直者。猫かぶり度はとても低いです。人に気に入られるために媚びを売ったり、お世辞を言ったりすることはありません。潔くていい生き方なのですが、正直すぎるために、相手を怒らせたりすることも少なくないでしょう。

人を傷つけないよう、言葉を選ぶ配慮はもうちょっと必要かもしれません。

C:^^(笑顔の時の目)…猫かぶり度50% 少しぶりっ子

ハートに笑顔になった時の目を描くあなた。猫かぶり度は、ハーフハーフ。

というのも、あなたは好きな異性の前では、かわいい態度をとって気に入られるようとするのではないでしょうか。

いわゆる「ぶりっ子」です。自分を好きになってもらいたいため、愛想よく振る舞うのでしょう。しかし、それ以外の人の前では、素の自分を隠すことはなく、自然体でいるはずです。ぶりっ子だとバレないように、うまくやりましょう。

D:ひとまわり小さなハート…猫かぶり度90% 人に気に入られるよう猫をかぶる

ハートの中に小さなハートを描くあなた。いろいろな側面を持っていて、それを人によって器用に使いわけます。完全に猫かぶりです。

媚びてみたり、ちょっとウソをついたり、お世辞を言ったり…。

そんなことをするのが、あなたにとっては普通なのでしょう。物事を自分に有利に運ぶためには、どんなことでもします。そのかいあって、周囲からのあなたの評判は上々。いい人で通っているはずです。


関連リンク

関連記事

  1. 【心理テスト】あなたの「モテ要素」を診断 一番好きな色は?
    【心理テスト】あなたの「モテ要素」を診断 一番好きな色は?
    michill (ミチル)
  2. 【心理テスト】あなたの「冷めやすさ度」を診断 好きなアイスでわかる!
    【心理テスト】あなたの「冷めやすさ度」を診断 好きなアイスでわかる!
    MOREDOOR
  3. 【心理テスト】男性の“顔の好きなパーツ”は何?「一目惚れしやすさ」を診断
    【心理テスト】男性の“顔の好きなパーツ”は何?「一目惚れしやすさ」を診断
    lamire〈ラミレ〉
  4. 【心理テスト】あなたの女子力を高める方法を診断
    【心理テスト】あなたの女子力を高める方法を診断
    fashion trend news
  5. 【心理テスト】あなたの「人には言えない願望」を診断 何の形に見える?
    【心理テスト】あなたの「人には言えない願望」を診断 何の形に見える?
    michill (ミチル)
  6. 【心理テスト】あなたの「小悪魔度」を診断
    【心理テスト】あなたの「小悪魔度」を診断
    michill (ミチル)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 節約したい夫に頼まれて“弁当作り”を開始。しかし夫から…「ちゃんと作ってくれ!」⇒思いやりが大切!【相手を傷付けない言葉遣い】
    節約したい夫に頼まれて“弁当作り”を開始。しかし夫から…「ちゃんと作ってくれ!」⇒思いやりが大切!【相手を傷付けない言葉遣い】
    愛カツ
  2. 同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    同居中の義父が嫁に【セクハラ】!?『や、やめてください!』勇気を出して義父に伝えた結果…⇒最低!周りが嫌がる「NG行動」
    愛カツ
  3. 深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    深夜1時になっても帰ってこない彼…“怪しいにおい”を感じて電話をすると⇒「…はい?」思いもよらない回答が!【遊び目的の男の見分け方】
    愛カツ
  4. 夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    夫の“通帳を管理”する義母だが…預金を渡す気は一切ナシ!?直後、1本の電話で…⇒「これは無理!」相手が距離を置く瞬間とは
    Grapps
  5. 「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    「嘘よね…?」運転中、一途な夫の“浮気現場”を目撃!?帰宅後、問い詰めた結果…⇒信じられない…浮気の可能性を示すサイン
    愛カツ
  6. 彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    彼『友達って誰?どこのカフェ行くの?』束縛されて…しまいにはスマホを取り上げられ“驚きの行動”に!?⇒関係を見直すべき男性の特徴
    愛カツ
  7. 長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    長男だけをかわいがる義父母。ある日…「長男がいない…?」下の娘たちに話を聞くと…⇒勘弁して…他人から敬遠される行動
    愛カツ
  8. 妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    妻「この2万円ってなに…?」深夜に帰宅する夫が捨てた“怪しい明細書”。問い詰めてみるも…⇒浮気を見破る!遊び慣れた男性が見せがちな行動
    愛カツ
  9. 「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    「食べていいよ」貰いものの“高級クッキー”を彼に差し出すと…中身に“異変”が!?⇒円満に!【理想的な同棲生活のポイント】
    Grapps

あなたにおすすめの記事