

好きかどうかわからない男性と2回目のデートに行く? 行かない?
一緒にいると楽しいけれど、なんだかちょっと恋とは違う気がする……。そんな自分でもわからない気持ちになることってありますよね。相手は明らかにこちらに好意を寄せていて、2回目のデートのお誘いが。今回はこんな、好きかどうかわからない男性と2回目のデートに行くか、はたまた断るのか……女子のみなさんの意見を調査してみました。
好きか微妙な男性と2回目のデートは…
とりあえず行ってみる
「1回目でわからなかったとしても、2回目のデートで曖昧な気持ちが確信に変わることもあるので、とりあえず行ってみます。1回目のデートのときには見えなかったことが2回目では見えてくることが多くて、恋人としてありだなと思えることもあれば、やっぱり友達としてしか見られないって思うことも」(27歳・Aさん)
▽ 曖昧な気持ちを放っておいて、あとから「やっぱり好きかも!」と気づいたときにはもう遅い、なんてこともありますからね。
これから好きになるかもしれないから行く
「少なくとも1回目のデートが楽しかったのなら、2回目のデートのお誘いにも乗ります。もしかしたらこれから好きになるかもしれないし! 何も予定がなくて家でゴロゴロしているくらいなら、誰かと楽しい時間を過ごした方が有意義だし、重たく考えすぎず、友達と遊びに行く感覚で2回目のデートも行きますね」(30歳・Sさん)
▽ 2回目のデートに行ったからといって、必ず付き合わなければならないわけではありませんからね。
勘違いさせてしまうから行かない
「好きかどうかわからないときには、2回目のデートに行って相手を勘違いさせたくないので行きません。こちらとしては2回目もお試しのつもりなのに、相手は『2回目のデートも乗ってきたし、イケる!』と思うようで、ガツガツ言い寄られて怖い思いをしたことがあるからです」(25歳・Mさん)
▽ 2回目のデートのお誘いを断られなければ、たしかに多くの人が脈アリだとは思ってしまいますよね。
1回目でピンとこない人は、何回デートしても無駄
「1回目のデートで2人の将来が想像できなければ、何回デートしても無駄だと私は思っています。やっぱりうまくいく人とは、最初のデートでピンとくるんです。逆に、なんだかよくわからないなぁと感じた人とは、何回デートしても特別な感情がわかないんですよ。直感って大切だと思います」(29歳・Kさん)
▽ いつも直感を信じて生きてきたタイプの人は、恋愛においてもこの直感を信じた方がよさそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ